![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117815722/rectangle_large_type_2_d74974310ca44f7a9319104da065dd4a.jpg?width=1200)
ボランティアイベント2日目終了!!
今日は、田んぼにある流木を手作業で取り除きました。
昨日見学に行った、水害で大きな被害を受けた田んぼです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117815733/picture_pc_35a7a90f2fc882db9222b63395ab4bbf.png?width=1200)
コンバインは流木や岩があるままだと田んぼに入れません。
水害で流れ込んできた流木や岩があるまま、重機で稲刈りをしてしまうと5〜600万円もするコンバインが壊れてしまいます。
稲刈り前の田んぼなので、稲をかき分けて、流木や石を見つけて取り除く必要がありました。
新聞の取材を受けました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117815741/picture_pc_257954bebc54b71b4f68afe4684fad6a.png?width=1200)
新聞社の方から取材を受けさせていだきました。
被災地の方が僕らのボランティア活動を見て、新聞社に連絡していただいたようで、取材に来ていただきました。
また、キャンプ場の方にも良くしていただき、「ボランティアだからBBQ道具を無料で使っていいよ」と言っていただきました。
クラウドファンディングでご支援いただいている方を始めとした、とても多くの人が秋田水害の復興に向かっていて、協力することの凄さとありがたさを感じました。
クラウドファンディング終了まで、あと3日となりました!
秋田水害の復興支援をするための活動資金を、クラウドファンディングで集めています。
終了まであと3日となりました。
目標金額は50万円です。
ぜひご支援いただけるとありがたいです...!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117354795/picture_pc_8a34a98064c98c9913388a7b2e4719ab.png?width=1200)