怠惰ウマウマ日記【2022年12月27日】
ン愚か者が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
毎日書け!!!!
書けなくても朝には書け!!
おい!!どういうことだ!!!たるんでるんじゃないのか?!?!?!?!
叱責が終わりましたので、昨日の日記でも書きます。
仕事、やることがねえ〜!!!!!
やることがねえので、代休をまたも使った。
寮の友達とモーニングとやらを食べる予定だったが、私が集合の9:30すぎに、彼女からの電話で目を覚ましてしまったのでワロた(ワロてる場合か)
幸い、友人の懐が深くて助かった。私はせめてもの贖罪の意味を込めてすっぴんで大都会新宿へ向かったのだ。
朝ごはん。
私が9時半に起きたのが運の尽きで、モーニングと呼ばれるセットは終わってた。
普通に美味しいご飯を食べてごきげんだ。
お互いのクリスマスの話をしに(というか一方的に私が話したくて)会ったのだが、普通にめちゃくちゃ雑談した。雑な談義で雑談。雑談が許される関係。ありがたい。真面目な話もバカ話もできるのはとても助かるな。
激烈美味パフェだ。
noteで「フルーツは苦手」と豪語した次の日記に書くこっちゃないのだが、こういうプロが施したものは好きだ。ヘタとか青臭い部分が残っていなかったりするから。
パフェはいろんな果物が入ってたりしていて苦手だが、このパフェはチョコクッキーと生クリームと苺のみで構成されていたので、激烈美味かった。
パフェあるある→バナナがそこの方に入っている。
バナナ、パフェのバナナみたいに冷たかったら美味しいけど、なんとなく常温で食べるイメージが強い。なんならパフェに入っててもアイスに触れてなかったらぬるい。ぬるい果物、苦手だ…。
あとなんかバナナ食べると喉の奥が痒い(ような気がする) アレルギーなのかしら?
最近、お腹がバカみたいに減る。
まあ、長い目で見れば生理前ですからね。
友達と解散した千駄ヶ谷で、一人の軽いランチをいただく。(出し茶漬け食ってから1時間くらいの話である)
このミルクティー、かなり美味しいので千駄ヶ谷付近の大学では人気があるらしい。
前も千駄ヶ谷について書いたときにも言ったかもしれない。モンマスティーです。
パニーニ?とかいう食べ物はモンマスティーの隣にあるお店。私が浪人してるときからうるけど、風貌は変わったかなあ?あまり覚えてないけど、美味しいので是非。私が食べたのは「たらもと大葉」です。調べたらパニーニ一番というお店だった。
それらを鳩森神社(はとのもりじんじゃ)で食べる。この神社には登ると富士山と同じご利益があると言われる軽い(軽いとか言っちゃだめか)山がある。将棋の神様がいるとかなんとかで、『3月のライオン』にも確か出てきた(ような気がする)し、藤井聡太さんが世間的に話題になったときも、確か取り上げられてたような気がする。
全然関係ないが、私が浪人してるときに、スターダストプロモーションのアイドル『M!LK』のメンバーの一人が撮影でこの神社に来ていた。
私は当時M!LKの大ファンだった(今でもチェックしてますが…)ので、「なぜ気付なかった」と自分を恥じたこともあります。
https://youtu.be/tonx6xYc7RA
今をときめく佐野勇斗クンが歩いています。聖地巡礼してください。
この神社には、寮長の粋なはからいで有志の浪人生何人かで初詣に行った。
今でも仲の良い友達も、その初詣に参加した一人で、まじで芋臭すぎて終わっているその時の二人の写真を見ては、今でもめちゃくちゃ笑っている。
おみくじを引いた。隙あらば、現時点での自分の運勢を占う。
鳩森神社のおみくじは、鳩の形に紙がおられていて可愛いので是非みてほしい。
「すみません!今日はよろしくお願いします!」と、黒いダウンのおじさんが神主さん?に話しかけていた。私はその合間を縫ってタイミング悪くくじを引いて、そそくさとその場をあとにしたのだが、遠くで「ね!くじとかも紹介してください!」と言っているのが聞こえた。
なんだか生放送で一発撮りらしく、ADと思しき黒い服の人が、一生懸命絵馬をひっくり返して個人情報を見えないようにしていた。
テレビ越しには全く伝わらない仕事。
わかるよ、わかるよと思いながら、映りたくないのでそそくさと神社を出た。
年越しが近い〜、部屋を掃除したいなと思いつつ「まぁ明日でもいっしょ、別に…」と思って何もしない毎日が続く。 しろ!
今から片付けます。
そしてちゃんと今日のぶんのnoteも書きます…。