見出し画像

スキル:『???』の解放条件はタクシー会社への入社でした ~勉強も運動も苦手で学生時代は苦労したけど、社会人になってから新スキルが解放されて無双できた件~

「無人島にひとつ持っていくなら何を選ぶ?」

私がこの質問に答えるなら、間違いなく「車」と答えます。
私にとって車は人生のすべてであり、車そのものが生きがいだからです。


〇学生時代

【ステータス】 ※100点満点中
・学力:10
・センス:10
・運動能力:10
・コミュニケーション能力:10
・運転技術:100

入社前の自己評価はこんな感じです

自分の能力を数値化するとしたら、こんな感じです。
(運転技術:100 はさすがに誇張しました。ごめんなさい)

見ての通りではありますが、私のステータスは運転技術に振り切られています。逆にそれ以外はほとんど持ち合わせてはいないという感じです。

なので、学生時代はかなり苦労しました。
勉強もダメ、運動もダメ、美術も音楽もからっきし……etc.
おまけにコミュニケーションにも自信がなかったので、学生時代の評価はさんざんだったという記憶があります。

 ◇

幼少期から『頭文字D』という作品に触れ、物心つく頃には車が大好きな人間でした。

そんな私は幼稚園児のころから「大人になったら免許を取りたい!」と思っており、『頭文字D』に憧れるあまり高校時代は通学中に自転車でドリフトしていたこともあります。
(単独で転んで大ケガしたので二度ともう二度とやりませんが)

それくらい車が好きで、興味関心も車に振り切ったような学生でした。

とはいえ、学生時代は通知簿の成績と評価基準がすべてです。
いくら車に興味関心があれど、学校の成績は全く上がりません。

特に、勉強も運動もできないとなると致命的です。
そういう背景もあって、学生時代の私は「劣等生」と呼ばれることも珍しくありませんでした。

正直、当時は文武両道のイケメンに転生したいと思っていました。

〇就活時代

「転生したら〇〇だった件」

大学3年生、ちょうど就職活動を始めようという時期にコロナが蔓延しました。ステイホームでドライブに行けない中、ライトノベルに出会い、執筆にも挑戦してみました。

その時流行っていたのがこんな感じのタイトルだったかと思います。

ざっくりいえば、
「普通の人が異世界に転生して、すごい力に目覚めて無双する」
……というお話です。

学生生活に苦戦していた私としてはかなり心をつかまれました。
「転生までしなくていいから、何かのきっかけですごい力に目覚めたりしないかな?」
現実には到底あり得ないお話ですが、正直こう考えることは珍しくありませんでした。

ですが、思ってもみないところで私の人生に転機が訪れました。

自身が執筆していたライトノベルの閲覧数

〇日本交通との出会い

私が就職活動において最も重視していたのが、「車と関わる仕事ができるか?」という点です。なので、車の製造、販売、システム開発、運輸……など、自動車業界を幅広く見ていました。

日本交通と出会ったのはその時です。

コロナで就職活動が難航していたこともあり、エントリーした企業数は50社以上ありました。

ですが、日本交通はその50社とはすべてが異色でした。

今まで見てきた会社とは給与形態が違う、働き方が違う、キャリアの多様さが違う。そして、もともと関西で就職を考えていた自分にとっては東京で働くことも異色。なにより、人事の方の仕事に対する熱量と学生に寄り添うスタイルが印象的でした。

〇入社の決め手

それまで見てきた企業とはありとあらゆる要素が異色な日本交通を見て真っ先に思ったのが、「面白そう!」でした。

もちろんそれだけでなく、配属先の営業所を見せてくれたり、社員さんと話す機会を作ってくれたり、不安なことがないか定期的に面談してくれたり……etc. 内定をいただいた後のきめ細かなフォローが決め手になりました。

「自分が働いている姿をイメージできた」
というのも大きかったです。

〇入社してから

【ステータス】
・運転技術:100
・安全意識:100
・規範意識:100
・接客経験:75
・誠実さ:80
・コミュニケーション能力:15

社会人になると、求められる能力が変化します。
この時、自分が新しいスキルに目覚めていたことに気づきました。
そして、もう一つ大切なことにも気づきました。

それが、
「誰にでも得意な分野/活躍できるフィールドがあること」
です。

・100人いれば100人がそれぞれ違った人生を送ってきたこと
・その過程で全員が違った経験を得ていること
・そして、得意なこと/活躍できる分野が一人一人に存在すること

就職活動~入社後の過程でそれを学びました。
私の場合はそれが「タクシー」でした。

もちろん読者様方にも皆一様に違った良さがあると思います。

運転が好き、接客が好き、企画力がある、真面目さには自信がある、語学を学んできた…etc.

日本交通は様々な「好き/得意」を持った方々が活躍できる環境を整えております。気になった方はぜひお越しください。

いいなと思ったら応援しよう!