![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71992456/rectangle_large_type_2_f77fc45917c4899d7ca4b94b21818060.jpeg?width=1200)
Photo by
keitan2020
039.金色のポストは地域を盛り上げるプロジェクトでした
こんばんは。かいとです。
この間、五反田を歩いていると金色のポストを見つけました。
金色のポストなんて見たことがなく、とても気になりました。
京都では世界遺産が多いので周りの景観を損ねないために赤などの
明るい色は使わないようにしています。
そういう感じなのかなと思っていましたが五反田でそんなのは聞いた事が
なったのでどういう事だろうと思って調べてみました。
「ゴールドポスト」プロジェクト
調べてみるとそれは東京オリンピックで金メダルを取った日本人選手の
栄誉をたたえるためゆかりの地のポストを金色にしたそうです。
これはポストに名前を記入し新しい角型ポストに変更したそうです。
選手が嫌だと言わない限りは半永久的に金色のポスト委変更するそうです。
金色のポストにこんな意図があったなんて知りませんでした。
とても素敵ですよね。こうやっていずれ日本全体のポストが金色になれば
めちゃくちゃ良いですね。
ちなみに私が五反田で観たのは柔道、男子60Kg級で金メダルを獲得した
髙藤 直寿選手の名前が刻まれています。
いつかこれが自分の出身地から出るのをとても楽しみにしています。
そしていずれは日本中が。
そう思うとめちゃくちゃ楽しみです。