アコギ弾き語りリベンジ(9)リハで歌う!
オープンマイクまであと2日、
台風の直撃は逃れ、天気は晴れそうです。
●リハーサルが流れに流れ
当日の弾き語りは私がメインでコードを弾いて歌い
オープンマイク出ちゃいなよ。
と誘った知人が後ろで演奏してくれるのですが、
そのリハーサルが1度だけ、できただけ、
1回だけ合わせましたが、知人は練習してない、
譜面を渡して、一緒に弾いてこうしてくださいと
伝えて、正直いうと、
後ろで適当に弾いてくれればいいと思ってます。
本番までに2回目も約束して、
何度も、都合があわないのです。
●1人でやる覚悟
自分がメインだから、知人は、おまけ程度として
考えて、自分の演奏と歌に集中することにします。
おっさんになっても、人前でギター弾いて歌うのは
緊張するんだな〜。
直前になって思う。
別に失敗したってだーれも気にしてないのに、
そもそも、オープンマイクは自分が歌いたい人が来ている。
演奏と歌を聴きに来ているのは身内くらい。
ということで、
あと2日、で20代のやり残したことでもある
弾き語りで歌うの実現をさせます。
それでは、また・・・・・・・。
●余談・・・・・・・
7月末に知人が亡くなった。
面白いおじさんだった、
いつも笑顔のおじさん。
残念だ、
誰の人生も終わりがある。
弾き語りもやってみたいけど自分には無理だって、1度諦めたこと。
「あ〜やっときゃよかった!」
やりたかったな〜と思うことを
2日後に後悔しないようやってみる。
なんでもいい、小さいことからでも
「あ〜やっときゃよかった!」
リベンジできるなら、やってみよう。
続きはこちら💁↓
本番へ!