
毒だしのトリセツの本を1冊だけ実践してみた感想と結果
毒だしファスティングを終えて2日目です。
初めての体験で終わらぜずにせっかくなので、
記録してのこします。
興味あれば読んでみてくださいね。
昨日回復食として昨日はやわらかいおかゆ梅などたべました。
私にとって、
今回の体験は遊びみたいなもので、
実験でもあり、楽しいことでした。
そして体のことなのでリアルに実感しやすかったです。
ノウハウばっかり集めていた時期があります。
迷走している、そんな時期だったら1冊だけを実践するなんてことはできなかたと思います。同じジャンルの書籍をたくさん買い講座にいったりして
結果なにも手つかずなんてことになるでしょう。
実際になってました。
●実際にやてみたら・・・・・・
実際にやってみたら、どんな変化があった?
✔ 体重は変化した?(〇kg減った or 変わらなかった?)
ちなみに身長171 70.3kg→67.5kg
✔ 体調はどうだった?(だるさ、頭痛、空腹感など)
体調は1日目よく眠れず、空腹夕方きつい、胃のあたりの違和感あり
日程がすすむつれなれてきて夕方にスープ飲むことで改善
✔ お肌やお通じの変化は?
ファスティング中は水みたいになったり黒いものでたり
その日によって違う、便秘になるのはやり方が間違ってるので
便秘の日は1日もなし。
肌の艶はわかりません。5日間終わり、6日目は
回復食でおかゆ梅、などたべて全く排泄でず、
終えて2日目10時ごろ排泄もどってきました。
✔ 途中でキツかったこと or 意外と楽だったことは?
気をつかって嫁が別の部屋で食事していること。
初日の夕方空腹と睡眠の初日が少しきつい。
楽だったとかではなく、楽しめたので実践できました。
●書きたい伝えたい体験談だったら続けられた。
noteを1週間書いたこともあまり記憶にないです。
続けて書いていくと読んでくれる人も増えました。
書く前の状態はこちら

書き始めてから1週間の結果です。

●夜の追記
今日は排泄は1回のみでした。
ひどい下痢などをすると治りかけの時に
しばらく何も排泄がなくなる時間があります。(私の場合)
その時の体調に似ています。
●今日の食事
昼おかゆ、なめこの味噌汁と
ナッツ、ナッツは液体になるまで噛んで食べます
夜は、毒だし5日間のスープの時の残りの具材を
ブレンダーでペースト状にして、カレースパイスを使って
嫁がつくってくれたもの。そのカレーをご飯でよく噛みたべました。
スープのときの残り具材は冷凍しておけば回復食のときに使えます。
明日は毒だしファスティング後3日目なので普通の食事に
もどします。
●気付いたこと
書籍に書いてある通りにやってみて、記載されていないことは、
自分考えて、体調も個々で違うので、水分をどのくらいとるのか、お腹の減り具合はどうかさまざまなので、自分に合う分量や時間や体調に相談して
やる必要があると思います。
まず、最初は1日からテストしてやってみて、
次は2日間とかなれたら4日やってみるとかはおすすめです。
私のようにいきなり5日間も、思いつきでやるのは
どうしてもやりたいならよいですが、あまりおすすめはしません。
ちょっとずつ、やってみるほうがうまくいきやすいですし。
あとは、3日ぶり、4日ぶりにあった仕事のひとに
なにかかわったことを気づかれたり、褒められたり
そういうことは全くありませんでした。
以上、ここまで。
●参考にした書籍はこれです。