![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60410189/rectangle_large_type_2_1ce5e7419fd8b90ffbb3d24b6793df61.jpeg?width=1200)
Jabra Elite 85t&Galaxy Buds Pro用イヤーピースSpinFit(CP1025 & CPA2)レビュー
記事をご覧いただきありがとうございます。
先日、購入したGalaxy Buds Pro。
使えば使うほどバランスの良いワイヤレスイヤホンだなぁと感心しています。
「もっと快適に使う方法はないだろうか」
そう思い、ネットで色々見ていたところ、
評判の良いイヤーピースがあったため、購入してみました。
結論としては私には相性が良く、大変満足しています。
今日はそんなレビュー記事です。
・イヤーピースとは
イヤーピースとはワイヤレスイヤホンでよくある、
シリコンやゴムなどでできている耳に突っ込む部分を指します(雑)
耳に接する部分のため、
遮音性、装着感、音質などに影響を与える重要なパーツですね。
知らない人にとっては意外かもしれませんが、
そこそこメジャーなイヤホンにはサードパーティ製のイヤーピースが販売されています。
AirPods Proはその代表例ですね。
・実際に購入したもの
私はL/MLサイズ、色:Grayを購入しました。
耳の穴の大きさや形状って人によって様々なので、
結構SとかMとかLのサイズってアテになりません笑
メーカーによってもマチマチですし。
ただ、今回の商品は2サイズが1ペアになっているのもありがたいですね。
・Galaxy Buds Proに早速取り付けてみた
まず純正のイヤーピースを外します。
次にイヤホンとイヤーピースを接続するための部品を取り付けます。
最後にイヤーピースを取り付けます。
要するにこう変わります。
従来
イヤホン-純正イヤーピース
変更後
イヤホン-中間部品-イヤーピース
イヤホンに今回のイヤーピースを取り付けるためのアタッチメントが中間に存在しています。
ちなみに、取り付けに迷わないように説明があります。
これを見れば誰でも具体的にイメージできますね。
余談ですが、この商品はJabra Elite 85tにも対応しているようです。
Jabra Elite 85tも将来的に欲しいと思っているので、
そちらでも使えるというのも購入の決め手となりました。
・イヤーピース交換後の感想
・遮音性は上がった。
・ノイキャンの効きも良くなった気がする。
・音質は若干こもった気がする。(本当に若干)
私はワイヤレスイヤホンは好きですが、
「高音域の明瞭感が〜」とか
「音の粒の細かさが〜」とか
表現できるほどの耳と能力を持っておりません笑
したがって音質についてはあくまでも参考程度でお願いします。
また先ほどもお話しましたが、
耳の大きさや形状は十人十色です。
「こういう意見、感想もある」程度に受け取ってもらえれば幸いです。
・まとめ:お気に入りのガジェットをさらに良くする
Galaxy Buds Proは元々気に入っていましたが、
今回の商品を購入し、使用することでさらに良くなりました。
少しだけ幸福度が増した気がします。
このような微改良や微改善もガジェットの良いところですね。
Galaxy Buds ProやJabra Elite 85をお使いの人はぜひご検討ください。
以上です。
今回も最後までご覧になっていただきありがとうございました。
どんな些細なことでも構いません!
コメントいただけると喜びます。
よろしければ以下の記事もご覧ください。
Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
——————————————————————————————————
当記事はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
いいなと思ったら応援しよう!
![会社の社会人【iPadでnote】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49191423/profile_6332f7d8ed10c8de953e0e9c26915862.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)