見出し画像

「このミステリーがすごい!」大賞の一次選考突破作品や突破率を調べてみた

 第19回このミス大賞を受賞された新川帆立先生が有隣堂YouTube「有隣堂しか知らない世界」に出られており、その中で

・「このミステリーがすごい!」大賞は過去の講評が掲載されている
・それらを分析し、どういった作品にすべきか作戦を立てた

とのことで、私も見てみまして、とても勉強になりました。

 過去20回開催されており、各会の一次選考突破作品のタイトルを列挙します。気になるタイトルに関しては、ぜひ講評を見てみてください。物語を考える際のインスピレーションにもなるかと思います。

「このミステリーがすごい!」大賞とは

 名前の通り「ミステリー」ジャンルの新人大賞です。上記でご紹介した新川帆立先生の「元彼の遺言状」以外にも、海堂尊先生の「チーム・バチスタの栄光」など、有名な受賞作がたくさんあります。

 過去の受賞作品はホームページから一覧で見ることができます。

「このミステリーがすごい!」大賞の一次選考突破率

 ホームページを見ながら手集計してみました。第1回〜第7回に関しては、応募作品数が記載されていなかったため、第8回〜第20回の一次選考突破率を調べました。

 結論、全体をおしなべると一次選考突破率は5%程度でした。ラノベ新人大賞であれば、10%〜20%程度だと思うので、比較すると狭き門です。

第8回『このミス』大賞
一次選考突破率:6.00%
応募作品数:350、一次選考突破作品数:21
https://konomys.jp/archives/vol_08/first-vol_8
第9回『このミス』大賞
一次選考突破率:4.90%
応募作品数:408、一次選考突破作品数:20
https://konomys.jp/archives/vol_09/first-vol_9
第10回『このミス』大賞
一次選考突破率:5.84%
応募作品数:394、一次選考突破作品数::23
https://konomys.jp/archives/vol_10/first-vol_10
第11回『このミス』大賞
一次選考突破率:4.65%
応募作品数:473、一次選考突破作品数:22
https://konomys.jp/archives/vol_11/first-vol_11
第12回『このミス』大賞
一次選考突破率:4.60%
応募作品数:457、一次選考突破作品数:21
https://konomys.jp/archives/vol_12/first-vol_12
第13回『このミス』大賞
一次選考突破率:5.62%
応募作品数:427、一次選考突破作品数:24
https://konomys.jp/archives/vol_13/first-vol_13
第14回『このミス』大賞
一次選考突破率:4.59%
応募作品数:414、一次選考突破作品数:19
https://konomys.jp/archives/vol_14/first-vol_14
第15回『このミス』大賞
一次選考突破率:4.68%
応募作品数:449、一次選考突破作品数:21
https://konomys.jp/archives/vol_15/first-vol_15
第16回『このミス』大賞
一次選考突破率:4.31%
応募作品数:464、一次選考突破作品数:20
https://konomys.jp/archives/vol_16/first-vol_16
第17回『このミス』大賞
一次選考突破率:5.35%
応募作品数:449、一次選考突破作品数:24
https://konomys.jp/archives/vol_17/first-vol_17
第18回『このミス』大賞
一次選考突破率:4.78%
応募作品数:502、一次選考突破作品数:24
https://konomys.jp/archives/vol_18/first-vol_18
第19回『このミス』大賞
一次選考突破率:5.05%
応募作品数:475、一次選考突破作品数:24
https://konomys.jp/archives/vol_19/first-vol_19
第20回『このミス』大賞
一次選考突破率:4.91%
応募作品数:468、一次選考突破作品数:23
https://konomys.jp/archives/vol_20/first-vol_20

「このミステリーがすごい!」大賞の一次選考突破作品

 過去の累計で368作品ありました。その全ての講評を読むのは相当にしんどいかと思うので、タイトルだけ見て「気になる!」と思ったものをまずは見てみて、自身のアイデアの肥やしにするのが良いかと思います。

 以下、列挙していきますので、ぜひ気になるタイトルがあるか見てみてください。

 ※講評はホームページ > MENU > 過去の大賞 > 第1次選考通過作品から見ることができます。

第1回『このミス』大賞
『熱砂に死す』 島村ジョージ
『そのケータイは、XX(エクスクロス)で』 上甲宣之
『沈むさかな』 ティ エン
『花は紅』 清水生成
『その名は零(ゼロ)』 上條武士
『リマインド』 高城浩一
『羊たちの眠れる森』 山崎隆司
『タード・オン・ザ・ラン(TURD ON THE RUN)』 東山魚良
『四日間の奇蹟』 浅倉卓弥
『媚薬』 松之宮ゆい
『かふぇ ど あるけにい』 尾関修一
『俄探偵の憂鬱な日々』 香住泰
『セピアの翼』 碓氷夏巳
第2回『このミス』大賞
『ウォール・シティ』 葉月堅
『昭和に滅びし神話』 横山仁
『エンジェル誕生』 倉木麻
『迷走台風』 和喰博司
『夜の河にすべてを流せ』 柳原慧
『愛は銃弾』 島村ジョージ
『鉄砲弥八捕物風呂敷』 飯島一次
『葡萄酒の赤は血のかほり』 浜田浩臣
『月虹騎士団秘録 ランスイル城奇譚』 尾関修一
『ビッグボーナス』 ハセノバクシンオー
第3回『このミス』大賞
『ハッピープレイス』 満賀ミチヲ
『スロウ・カーヴ』 水原秀策
『果てなき渇きに眼を覚まし』 古川敦史
『血液魚雷』 町井登志夫
『一六〇X(いちろくまるえっくす)』 伊藤水流
『パウロの後継』 深野カイム
『オセロゲーム』 サワダゴロウ
『白い荒野』 関根浩平
第4回『このミス』大賞
『くちさけ』 町井登志夫
『チーム・バチスタの崩壊』 海堂 尊
『週末のセッション』 伊薗 旬
『宝妃(ほうひ)』 若王子泉
『人体愛好会』 方波見大志
『秘密の花園』 矢南戯介
『劇団「あんこう」の犯罪』 三田村学
『カメラ・オブスキュラ』 真仲恭平
『ツキノウラガワ』 多々忠正
『遠い約束』 野口 奏
『殺人ピエロの孤島同窓会』 水田美意子
第5回『このミス』大賞
『大地鳴動し 霊山咆哮す』 平野暁弐
『月光と猟犬のサーガ』 川口世文
『トライアル&エラー』 伊園 旬
『暴威の王-ultraviolenceoverlord-』 暮逆京助
『彗星群』 石井 淳
『オーレ・ルゲイエの白い傘』 黒澤主計
『レミングの塔』 夏井優綺
『野蛮人のゲーム』 坂東義剛
『シャトゥーン』 増田梗太郎
『暗闘士』 高山月光
『虚実の焔』 荒川伊福
『偽りの夏童話』 卯月未夢
『鬼流院隼人探偵事務所 ネットを彷徨う亡霊を追え』 黒沢冬二
第6回『このミス』大賞
『蝉コロン』 卯月未夢
『明治二十四年のオウガア』 桂 修司
『KID A(キッド エー)』 黒木隆志
『禁断のパンダ』 拓未紀司
『神様のいる場所』 武川エコ
『笑いの神がいるのなら』 田中宏昌
『彷徨える犬たち』 中村啓
『魔女は甦る』 中山七里
『亡霊台風』 平野晄弐
『神棲む森の旋律(うた)』 水木ゆうか
『運命のカプリース』 水月秋杜
『林檎と蛇のゲーム』 森川楓子
第7回『このミス』大賞
『禁じられた街』 梅津俊紀
『原発崩壊マニュアル』 黒神賢/巧
『ストラグル』 佐藤菁南
『ウェンディに伝えてくれ』 里見蘭
『コミック・ジャック・ストリート』 島村ジョージ
『暁光の誓い』 竪山利治
『楽園への翼』 谷門展法
『毒殺魔の教室』 塔山郁
『霊眼』 中村啓
『マインド・コンバイラ』 夏井優綺
『GoB』 春畑行成
『予告編の天使』 半田浩恵
『臨床真理士』 藤木祐子
『炎のなかで眠れ』 村上暢
『屋上ミサイル』 山下貴光
第8回『このミス』大賞
『星と月と陽のめぐりに』 赤坂彦(あかさか・げん)
『12月8日』 荒牧周平(あらまき・しゅうへい)
『タローズ・プラン』 宇井旬(うい・じゅん)
『正体』 上田文箱(うえだ・ふばこ)
『終宴』 鹿島我(かしま・が)
『カバンと金庫の錯綜劇』 彼此屋圭市(かこや・けいいち)
『蛙男』 小林涼介(こばやし・りょうすけ)
『9 —ナイン—』 シモムラ・タカヒロ
『愛しのリーゼ・マイトナー』 鈴木凜太朗(すずき・りんたろう)
『鬼とオサキとムカデ女と』 高橋由太(たかはし・ゆた)
『嘘800のイヌイくん』 多谷一香(たたに・いちか)
『凍りのエピタフ』 谷門展法(たにかど・のぶひろ)
『快楽的・TOGIO・生存権』 太朗荘史郎(たろう・そうしろう)
『銀色の牙』 月村日音(つきむら・ひおん)
『暁と闇と漆黒と』 塔野夏(とうの・なつ)
『バイバイ、ドビュッシー』 中山七里(なかやま・しちり)
『災厄の季節』 中山七里(なかやま・しちり)
『許されし者たち』 旗本浩二(はたもと・こうじ)
『ライオントリオ』 福井岳士(ふくい・たけし)
『死亡フラグが立ちました!』 古井盟尊(ふるい・あきたけ)
『太陽に向かって撃て』 森山五丈(もりやま・ごじょう)
第9回『このミス』大賞
『デッドボディ・ワーキング』 叡惟匡見(あきい・まさみ)
『完全なる首長竜の日』 乾緑郎(いぬい・ろくろう)
『マーラーの機関車』 大峰樹(おおみね・いつき)
『罠師参上』 岡辰郎(おか・たつろう)
『アクセン・ト・』 加藤笑田(かとう・しょうた)
『有機をもって恋をせよ』 喜多喜久(きた・よしひさ)
『青の錬金術』 小林涼介(こばやし・りょうすけ)
『囁き』 佐鹿史郎(さしか・しろう)
『羽根と鎖』 佐藤菁南(さとう・せいなん)
『Azhem-ig.00』 静原遊一(しずはら・ゆういち)
『盾と爪』 白水隆(しろず・たかし)
『ホークウッドの亡霊』 高山深雪(たかやま・みゆき)
『風土鬼』 永井幸世(ながい・こうせい)
『モンスター』 春畑行成(はるはた・ゆきなり)
『漂流船』 阪東義剛(ばんどう・よしまさ)
『森のくまさん―The Bear―』 堀内公太郎(ほりうち・こうたろう)
『悲しみのマリアは暁を待つ』 水月彩人(みづき・あやひと)
『ハナカマキリの変容』 美輪宙(みわ・そら)
『アンドロメダからきた忍者〈新大統領はジョン・F・ケネディ・ジュニア〉』 守屋雅(もりや・みやび)
『幻を買う人』 矢吹哲也(やぶき・てつや)
第10回『このミス』大賞
『風に揺れる四十八の棺』 慰撫アシマ(いぶ・あしま)
『また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』 岡崎琢磨(おかざき・たくま)
『ALL ABOARD』 龜野仁(かめの・じん)
『世界の終わり』 黒木隆志(くろき・たかゆき)
『僕が誰なのか、あててごらん』 黒木隆志(くろき・たかゆき)
『ユークリッド焼きそばの漆黒』 在神英資(あるかみ・えいし)
『夢幻臨床』 西條好夫(さいじょう・よしお)
『殺人画家は 私です』篠原昌裕(しのはら・まさひろ)
『猿王〜哀しき道化師たちの祝祭』 神護かずみ(じんご・かずみ)
『トリプル・アクセス』 戴天洙吏(たいてん・しゅり)
『空と大地と陽気な死体』 田中圭介(たなか・けいすけ)
『プルートーの降伏』 田中徹一(たなか・てついち)
『怒れる樹木のうた』 玉峰新一郎(たまみね・しんいちろう)
『鋼鉄の密林』 塚本和浩(つかもと・かずひろ)
『刑務特別区』 時井佑(ときい・ゆう)
『僕がお父さんを訴えた理由』 友井羊(ともい・ひつじ)
『♪のある恋愛風景』 中川つちか(なかがわ・つちか)
『ROUTE』 納谷英樹(なや・ひでき)
『愛してムーヴィン 恋してダイヴィン』 はじめひかる(はじめ・ひかる)
『駄作のすゝめ』 波名(はな)
『エンジェルズ・シェア』 保坂晃一(ほさか・こういち)
『微妙都市』 三木了(みき・りょう)
『Sのための覚え書き かごめ荘事件のこと』 矢樹純(やぎ・じゅん)
第11回『このミス』大賞
『ポイズンガール』 藍沢砂糖(あいざわ・さとう)
『オレ様先生』 あいま祐樹(あいま・ゆうき)
『下弦の刻印』 安生正(あんじょう・ただし)
『神様による猫色の日々』 彼方宗一郎(かなた・そういちろう)
『日本発狂』 学文路譲(かむろ・じょう)
『ライブ・イン・邪宗門』 木月雪行(きづき・ゆきゆき)
『2Days with 死体 in 冷凍庫』 木元カナタ(きもと・かなた)
『皇帝の乱 -古島市選管、奮闘す』霧沢史也(きりさわ・ふみや)
『羊が吠える』 黒木隆志(くろき・たかし)
『重力のナイフ』 小西未来(こにし・みらい)
『わが母のおしえ給いし歌』 斉藤操(さいとう・みさお)
『パーフェクト・ワールド』 迫丸零時(さくまる・れいじ)
『或る秘密結社の話』 新藤卓広(しんどう・たかひろ)
『梓弓』 堂島巡(どうじま・めぐる)
『星屑のパリ』 西山裕彦(にしやま・ひろひこ)
『りらいと』 葉月瀬人(はづき・せと)
『婚活島戦記』 柊サナカ(ひいらぎ・さなか)
『石の来歴』 深津十一(ふかつ・じゅういち)
『神待ち』 穂並了(ほなみ・りょう)
『夏桜』 三瀬近江(みせ・おうみ)
『瑠璃色の一室』 明利英司(めいり・えいじ)
『スクープ・ハンターの乱舞』 矢吹哲也(やぶき・てつや)
第12回『このミス』大賞
『ホテル・カリフォルニア』 村上暢(むらかみ・のぶ)
『流星雨』 檎克比朗(ご・かつひろ)
『血の氷像』 志規醇乎(しき・じゅんこう)
『萌えないゴミはただのゴミだ。』 穂波了(ほなみ・りょう)
『水彩プラネタリウム』 藍沢砂糖(あいざわ・さとう)
『金玉さん』 愛理修(あいり・おさむ)
『ティーンエイジ・エイリアン・サマー』 村木祐(むらき・ゆう)
『水底の解』河合穂高(かわい・ほたか)
『正邪の獄』 影山匙(かげやま・さじ)
『俺たちはヒーローじゃない』 春畑行成(はるはた・ゆきなり)
『幸せの戦略』 志門凛ト(しもん・りんと)
『沈黙の死闘』 岡辰郎(おか・たつろう)
『飛洲DMZ』 杉成就(すぎ・じょうじゅ)
『maman ~殺戮の天使~』 KT(ケーティー)
『ロストナンバー』 姉井嘘像砂(あねい・うそぞさ)
『真相を暴くための面倒な手続き』 梶永正史(かじなが・まさし)
『無明長夜』 三好昌子(みよし・まさこ)
『ボクが9歳で革命家になった理由』 八木未(やぎ・ひつじ)
『生き霊』 越谷友華(こしがや・ゆうか)
『勇者達の挽歌』 小池康弘(こいけ・やすひろ)
『タスマニアデビルの憂鬱』 工藤智巳(くどう・ともみ)
第13回『このミス』大賞
『おお! サンタマリア!』 水月彩人(みづき・あやひと)
『未来人がきた!』 春畑行成(はるはた・ゆきなり)
『仏像探偵 古寺を行く』 宇田川眞人(うだがわ・まさと)
『八丁堀ミストレス』 山本巧次(やまもと・こうじ)
『ノーマンズ・アイランド』 玖珂灰人(くが・はいと)
『夢のトビラは泉の中に』 辻堂ゆめ(つじどう・ゆめ)
『ムラサキ』 青山茂隆(あおやま・しげたか)
『禁書(リベル・プロヒビトゥス)』 神山霜(かみやま・しも)
『真実(まみ)の恋』 AN(あん)
『リッパーマニア』 寺崎俊(てらさき・しゅん)
『哀しき煙塵の果て』 荒川伊福(あらかわ・いぶき)
『キラーズ・コンピレーション』 加藤笑田(かとう・しょうた)
『イカのタワー』 天ぷら君(てんぷらくん)
『蛾蝶の舞う夜に』 小林正和(こばやし・まさかず)
『MIND MEN』 田中祐輔(たなか・ゆうすけ)
『風俗編集者の異常な日常』 安藤圭(あんどう・けい)
『誑惑のキャットウォーク』 櫻井一成(さくらい・かずなり)
『かくれんぼ』 今東昌之(こんどう・まさゆき)
『旅の記憶』 冴木みえい(さえき・みえい)
『女王はかえらない』 降田天(ふるた・てん)
『深山の桜』 神家正成(かみや・まさなり)
『いのちの研修』 出馬光(いずんま・ひかる)
『ブラックリスト』 井塚智宏(いづか・ともひろ)
『完全寛解』 岩木一麻(いわき・かずま)
第14回『このミス』大賞
『僕の人生は君が未来へ ~You’ll tell our future beyond my life~』橿真由宇
『偽りの報酬』高階文彬
『I・D』I・D
『仮性の狂気』烏丸少吾
『カササギの計略』才羽楽
『麦穂の檻』香川伸夫
『女詐欺師』小和田ワコ
『渇いた闇』野口浩孝
『十四番目の月が上る』海江田水戸
『神の値段』一色さゆり
『準備日の五階』秋多川祥二
『飼育瓶』堤リュウカ
『たまらなくグッドバイ』大津ミツオ
『ネットカフェ・チルドレン』井塚智宏
『ロンリー・プラネット』雄太郎
『南の島に物語が降る』木村一男
『ヘリオス・フォーリング』村上暢
『ザ・ブラック・ヴィーナス』城山真一
『病の終わり、もしくは続き』楓蛍
第15回『このミス』大賞
『縁見屋の娘』三好昌子
『魔術師』新月座
『信長の首』破屋酔雲
『眠りの海の子供たち』澤江晋平
『紋白蝶は高貴に散る』近藤健四郎
『沙漠の薔薇』薗田幸朗
『十四体目の幽霊』富士登湖雪
『汽水域』綾稲ふじ子
『レジスタント・セル』新井春葉
『青春は、『レル』なしでは語れない』中川つちか
『萬朝報怪異譚――幸徳秋水の狐落とし』松野未加子
『パスワード』志駕晃
『変死区域』田内杏典
『愚者のスプーンは曲がる』桐山徹也
『クルス機関』森岡伸介
『リサーチャー石井の事件簿 ~仮面ちゃん殺人事件~』小野高義
『暗号遺言』遊民凡吾
『物語の終わり』君野新汰
『救済のネオプラズム』岩木一麻
『クライム&パニッシュメント』井塚智宏
『小さいそれがたくさんいるところ』綾見洋介
第16回『このミス』大賞
『カーリーマー』七條幸
『HICARU』渋川宙
『十三髑髏』水無原崇也
『生態系Gメン』等々力亮
『俺が泣かせた女』くわがきあゆ
『愛の記録』貴志祐方
『青空作戦(オペラスィオン・アズュール・セウ)』宮本豊司
『自白採取』田村和大
『生放送60時間――キボウノヒカリ誘拐事件』矢吹哲也
『悪魔の笛』高栖匡躬
『星になる』黒川慈雨
『学術情報部の悩み相談テーブル』細霧伝
『密告裁判』KAnon
『プシュケーの剃刀』渋川紀秀
『ダージリンには早すぎる』井塚智宏
『伊藤杏寿、顛末』宮ヶ瀬水
『完全予測棋譜』倉橋省吾
『千億の夢、百億の幻』薗田幸朗
『化生人形』川路謨
『カグラ』くろきとすがや
第17回『このミス』大賞
『君の触れざる手は裏切らない』松山愛流
『その男、女衒』浪華壱
『砂塵のサアル 血の復讐』澤隆実
『青色の記憶』小林正和
『新たなる罪のプロローグ』日部星花
『コールド・ソイル』澤江晋平
『Cide Story』伊達慧
『ベラドンナの神託』山河珊瑚
『弁護士は元アイドル』山梨かおる
『クロユリの花』浅葱惷
『グレートクリムゾン』木幡泰昇
『ライク・ライカ』朝倉雪人
『ア・ドール』斉木円
『不可逆チルドレン』五十嵐憂季
『天使の鎖』滝沢一哉
『ギフト』黒川慈雨
『殺戮図式』猫吉
『鴉の眼』水木玖宣
『ターミナル・ポイント』越尾圭
『セリヌンティウス殺人事件』小塚原旬
『怪物の木こり』倉井眉介
『思い出質量パーセント濃度』猫森恋
『シェイクスピアの子』吉良惟新
『殺欲』三井洋
第18回『このミス』大賞
『時空裁判(本能寺)』東雲明
『親指ほどの』京家きづ
『鰓を食らい、毒を矯む』初宿遊魚
『模型の家、紙の城』歌明田敏
『パンドラの微笑み』西宮柊
『EQ 彷徨う核』澤隆実
『わたしの殺した力士』走水剛
『フィオレンティーノ』平島摂子
『ユリコは一人だけになった』貴志祐方
『はぐれた金魚は帰れない』藍沢すな
『君が幽霊になった時間』泡沫栗子
『自由の女神』遠野有人
『次の99人』今村ポン太
『贋者江戸川乱歩』野地嘉文
『魚鷹墜つ』岡辰郎
『テトリス・ペレストロイカ』天田洋介
『プラチナ・セル』佐竹秋緒
『レナードの詐術』小塚原旬
『イベントホライズン』石澤明
『故漂 鳥取藩元禄竹島一件』あだちえつろう
『闇だまり』雨地草太郎
『ヒュプノでしかEGOに読ませられない』蝋化夕日
『15 seconds gun ―フィフティーンセカンズガン―』荒木孝幸
『厄介者』滝沢一哉
第19回『このミス』大賞
『砂中遺物』龜野仁
『甘美なる作戦』呉座紀一
『死神の二律背反』烏丸数人
『虐待鑑定 ~秘密基地の亡霊~』高野ゆう
『エキストラ』瀧本無知
『常山蛇勢』高山佳樹
『ダウト・イット ~Doubt It~』鹿西絵夢
『クロウ・ブレイン』東一眞
『静かに眠るドリュアデスの森で』冴内城人
『本能寺の変オブ・ザ・デッド』壱五六
『スタンドアローン』鎹ミト
『確かに、燃えている』西田快
『嗜虐的世界(サディスティック・ワールド)』鈴涼ノ介
『CVキラー』千羽彩広
『いびつな垂蛹』白紙乃かるた
『悪魔の取り分』柊悠羅
『STRANGER’S RACKET』橘伊織
『楽しい修羅場の歩き方』和久井透夏
『死語になる』小松こまち
『三つ前の彼』新川帆立
『赦しのサクラメント』阿部考二
『セブンアイランド』松本央輔
『放課後は、ジャズ喫茶で謎解きを』邑上主水
『わかなみゆらむ』響木琢
第20回『このミス』大賞
『館と密室』金平糖
『12月の僕は、7月の君に会いに行く』夏目璃子
『フランダースの犬たち』五島和哉
『少女たちの秒針』雨地草太郎
『ネコノベル』クロバマサト
『彼女は二度、殺される』浅葱惷
『ぬるま湯にラジオ』秋野三明
『妻が人を殺しています』秋野三明
『或る一日署長の女』伊藤丈太郎
『ククリの小姓 信長謀記』獅子宮敏彦
『切断』岩崎綾
『不動の諜者』柊悠羅
『BURLESQUE ―バーレスク―』瓜生雄輝
『大学受験殺人事件』藪坂華依
『仏もときに幾何学する』東埜昊
『バーチャルの世界で見た光景』DAi
『大麻村』新田総一
『バーチャリティ・フォール』南原詠
『ダイナマイトにつながったまちがい電話』遥田たかお
『坊っちゃんのご依頼』小溝ユキ
『奈落の空』角張智紀
『残照の海』高治博
『紅い祝杯は人魚の血』大立風

いいなと思ったら応援しよう!