【MtG】ジェスカイフェニックス調整録①
はじめに
2021年9月24日。
イニストラード:真夜中の狩りが発売した。
その中に、失われた物、そして望んでいたものの姿があった。
信仰の繕い。
ホガークの冬により失われた不死鳥ユーザーの希望は、物あさりと同じイニスラード次元にて、我々の目の前に舞い戻ってきたのである。
効果自体は信仰無き物あさりそのものではあるが、フェニックスで使用するのには私は正直懐疑的だった。
何故かというと、このカードは2マナである。
2マナで良いのでれば、フラッシュバックを除けば、同様の効果を持つカードはいくつか存在する。
フラッシュバックは勿論あれば便利なのだが、スペルを唱える回数が稼ぎやすい1マナであることの方が重要性は高い。
しかし、友人の「おい、フェニックス勝ってるぞ」の一言より、私は再度フェニックスデッキを試してみようと決めた。
参考リスト
原案のリストは下記の通りだ。
なるほど《デミリッチ》。
実際このアーキタイプはイニスラード:真夜中の狩り以前にも青赤2色で存在している。
《航路の作成》を《信仰の繕い》、《選択》を《考慮》に変更して墓地にカードを落とす安定性を増した形。
一人回しの感想
そこから、とりあえず一人回しをしてみる。
感想は以下の通り。
①《デミリッチ》弱い
弱いと言うのは若干語弊がある。
当然、場に出せるようになればもちろん強い。
しかしこのカード、キープ基準にならないのだ。
如何にコストが軽減できようとも、《魔力変》、《はらわた打ち》がない限り、基本的には4マナのカードだ。
如何にディスカードしても問題ないカードとはいえ、基本4ターン目まで何もしないカードを初手に持ちたくないのである。
②《信仰無き回収》弱い
モダンホライゾン2にて、私が《信仰無き物あさり》のリメイク版です!!使ってください!!のような形で収録されたカード。
このカード、基本は相手のエンドにキャスト、アップキープに反復でキャスト回数稼ぎながら…ってカードであると思うのだが、選択肢が少ない。
ディスカード→ドロ―×2をドローステップを跨がずに行うため、カードを引いても選択肢があまり増えていない…ように感じた。
というか2マナを使ってやる行動にしては弱くないか?と。
それと、別に《デミリッチ》は落とすことにこだわらなくても良いカードなので、《孤光のフェニックス》を落とす為だと過剰なカードなのでは?
③《魔力変》が弱い!?
これは以前イゼットフェニックス使っていた人からすると「俄か?」と言われそうな感想ではあるのだが、私はそう感じた。
魔力変といえばフェニックスのブン周りを支えるカードではあるのだが、色が増えたせいもあり、非常に裏目が増えた印象。
信仰の繕いが2マナということもあり、また、《虹色の終焉》が絡み、想定ターンに3回スペルを唱えられないこともあった。
④土地が足りない
これは素直に18枚の方が良さそうに思える。
また、私がイゼットフェニックスに思い描いている印象(※)も相まって、デッキが強いようには感じなかったのである。
※ サイド後の墓地対策を何も気にせずすり抜け、無限の攻め手で相手を倒していく。
しかしこの幻想は、《時を解すもの、テフェリー》、《虹色の終焉》が環境に存在する以上、現在はかなり難しい。
調整後リスト
幻想を形にする為にも、まずは要素を形にして行こう。
調整後のリストは下記の通り。
どちらかというと除去コン風味。
《氷の中の存在》と《濁浪の執政》は迷ったのだが、弱点は似通っている(バウンス)ので、割といつ引いても強いかつ、現環境の除去が当たりにくい執政を採用。
サイドは《信仰の繕い》によりハードカウンターを採用することが許容される為、《ドビンの拒否権》を採用。
《聖トラフトの霊》は対コントロール、トロン枠。
ハードカウンターと合わせつつ、上記デッキに対して詰めて行きたい。
置物が当たり前に触られるの環境なので、テフェリーなどに強いクロックとして採用。
調整後リストの感想
・フェニックスが戻らない(戻る前に押し切られる)
・執政強い
・想定していた置物が使い切りor《安らかなる眠り》だったんが、凄い頻度で《虚空の力線》置かれた(これは当たりによるものですが)
・《忍耐》の全てがキツイ
・《魔力変》が必要なのかよくわからない
《忍耐》の回答が全く出てこず、《静寂の呪い》で遅らせるのが良いのかも…?
また、《氷の中の存在》も試してみる必要がありそうな感じもします。
(氷入れた青赤コンがそこそこ勝ってるが、以前より《邪悪な熱気》、《虹色の終焉》で処理されやすくなってはいるが・・・いけるのか!?)
0-2して若干希望が見えなかったので、どうなるか未定ですが、続く(?)