![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163131572/rectangle_large_type_2_5d6f6912463ca0e777d44040fa8a81de.png?width=1200)
【デュエプレ】ADのデッキはロージアかな
こんにちは!ヤシガ2です!
今回はADでなにを組もうかという話ですね。
キリコデッキを作ってみても良いとは思うのですがADまでキリコ使ってると流石に飽きが来そうだなということで今回は逆張りしてキリコでもドギラゴン剣でもないデッキを組もうかなと思います。
という訳で今回の主役はこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163126165/picture_pc_5a2d5ea8e6ff1a8953e6848a989859e4.png)
ヘブンズロージアです。
ADだと光カードの中でこいつのパワーはやばいと思う。
今後実装されるミラダンテさんとバチくそ強いシナジーを形成するパワカです。
今回の新弾で革命チェンジが実装されたことによりコイツはパワーが一段階上がりました。
NDだと色々パーツが落ちてしまっていますがADなら色んなカードが使えるのでやりたい放題できます。
手なわけで早速仮組みしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163128620/picture_pc_feb6f57ff74ba2fdb09bfd176d973299.png?width=1200)
とりあえずロージアを起点に革命チェンジしていこうというコンセプトです。
組んで見た感じ手札リソースがキツそうなのでドロソを採用しても良いかもしれない。
採用しているドラグハートはレッドゥル以外は天門でよく使うようなパーツです。
各ドラグハートの役割を見ていきましょう。
・革命槍ジャンヌミゼル
基本的にトリガーしたドラゴンズサインから出てきたロージアがよく選択するカードですね。
タップ効果が強く裏面のダルクアンシエルが守りでとても役に立ってくれるので採用。
・浮遊する賛美歌ゾディアック
光のクリーチャーのパワーを+1000してくれるので自分のプチョヘンザがプチョやドギラゴン剣への殴り返しができるようになるので採用。
・龍魂城閣レッドゥル
このデッキの最重要パーツです。
出た時にSAを付与するカードなのでドラゴンズサインなので自分のターンに着地したロージアが突如相手を殴りに行けます。
ここからプチョやミラクルスターに革命チェンジしてビートしていきます。
ちなみにこの時革命チェンジしたロージアは手札に戻っているので再度レッドゥルでSAにして殴り掛かることが出来ます。
・不滅槍パーフェクト
龍解することで全員にバウンスとマナ送りの耐性がつけることができるので採用。
・天獄の正義ヘブンズヘブン
ブロッカーを踏み倒すことができるので守りを優先したい時などに使うので採用。
・真聖教会エンドレスヘブン
龍解前は盾を増やして耐久。龍解後は相手をフリーズさせながら殴るフィニッシャーになれるので採用。
ドラグハートを上手く使いながらロージアを革命チェンジで使い回ろうというコンセプトです。
つまりロージアに社畜させます。
とりあえず今日のところはこのデッキを回しながら調整していこうと言った感じですね。
また後日改良版のロージアが出ると思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。では皆さん良いデュエプレライフを!!!!