多重人格 ひとつの身体で生きていく 感想
こんばんは~~~オネエ人格アタシちゃんよ💕
元気にしてたボウヤお嬢さん方~~~~💋
アタシは元気(カラオケ4時間後元気なし)
さて、本題に入るケド「多重人格ドキュメント」 #ひとつの身体で生きていく に関しての感想をアタシから。
個人的に、アタシは統合についても共存に関しても中立で、どちらが正しいとも言わないわ。
アタシ自身は統合してもイイって考え方。
だから余計にね、特にどちらも正しいとは思わなかったわ。
世間は共存が正しい在り方(というか、望ましい在り方)と思う人が多いみたい。
実際、仲津さんトコの巡くんやしほちゃんの声を聞いたらそう思うカモ。
でもでも、人格を全て受け止められない彼氏なんて有り得ない、なんてちがくない?
それはあまりにもパートナー側に配慮してないカモ。
きっと仲津さんトコの巡くんやしほちゃんはお話を重ねるでしょうし、お互いすり合わせるカモしれないじゃない。それは、アタシたちには分からない。
だから、あのドキュメントを見てアレが全て、と思うの、ちょっと早計だしメディアに影響されてるカモ~~~。
なんだか当事者フィルターで「ハイドさんトコが理想で、仲津さんはかわいそう」みたいな意見も聞くケド、アタシはその家その家のやり方で、あとはご本人さんたちが納得すればイイと思うわ👌
ただ、アタシは人の言葉で統合はしない。アタシはアタシの意思で統合する。そんだけね。
だからパートナーくんが「統合して」って言っても「分かった、おいおいね」って言うカモね。
モチロン、パートナーくんに「統合しないで」と言われてもアタシがタイミングと思ったら統合するわ。
じゃ、あんまりどちらかに偏らないうちにおしまいにするわね!
仲津家とうさ家に届け~~~~(笑)
じゃあね👋
オネエのアタシちゃん