![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23691969/rectangle_large_type_2_42fb556f01e1b158f9372e945466d0d4.png?width=1200)
CLIPSTUDIOのTABMEAE
現在、自粛中のためお外にでれない今こそ!!
お絵描きのスキルを磨こう!
というわけで、もともと使用していたCLIPSTUDIOのデバイスである
【TABMETE】を買ってみました!
タブメイトっていうのは簡単に言えばショートカットキーを登録して、ボタン押すだけでペンに変えたり消しゴムに変えたり、いちいち画面の中の消しゴムアイコンをタッチしなくて時間短縮ができる!というデバイスです。
もともと私はキーボードでショートカットを多用していたので、すが!
キーボードだと押し間違えることがあるんですよ。
【ALT】キー押そうとして【WIN】キー押しちゃってウィンドウズメニュー出てきたり。
塗りつぶししようと思ったらサブパレットボタン押しちゃって色が変わってたり。
勝手にスポイトで白すっちゃってたり。
お絵描きする人あるあるですね。たぶん。
設定はこんな感じにしてみました。
最初はホイールにズームインズームアウトが設定されていたんですが
それでやると微妙なサイズ調整が出来ないので
従来やってた虫めがね+ペンスライド形式でやることに。
ABCDボタンにキャンバス移動を詰め込んで
十字キーにペンと消しゴム。
トリガーボタンはとりあえず保留。
なんか押しにくい感がある…のであまり使わないかも。
私はとりあえずワンボタンに一機能にしてみましたが
もっとショートカットキーが欲しい!って人は
押した回数で切り替え、時間で切り替え、などワンボタンに数個登録できるようになってます。
Aボタン押すたびにお気に入りのペンが順番に出てくるのはそのうち入れてみようかな。
プリセットが4パターン登録できるので、線画書いてる時のショートカットパターンと色塗りしてる時に使うショートカットパターンがそれぞれ登録できます。
またしばらくたったら再レビューしようと思います。
デジタルになれちゃうと、アナログからどんどこ離れてっちゃうな―
いいなと思ったら応援しよう!
![カリン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21858084/profile_f0dcfe01addae89341a2ea5d86f6b432.png?width=600&crop=1:1,smart)