![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85903649/rectangle_large_type_2_ba6ddf2757206c84560b120cf9081d75.png?width=1200)
最近感じたこと
冒頭の始め方がよくわからんので、最初に、最近感じた結論をドンッと書こうか。
何かしらの生産がある暮らしをしてる人は充実してる
例えば、作曲してたり、家具作ってたり、アクセサリー作ってたり、料理つくってたり。
個人的にではあるが、SNS上で「いいな、カッコイイな」と羨ましく感じる人はだいたい何かしらを生産しているなと今更ながら気づいた。
(あくまで個人的に)
で、当然真似したくなる。
で、当然続かない。
暮らしを豊かにするための生産が、羨ましいが故に生産してたんじゃ目的がずれてる。
そんなん続くわけない。
が、それでも豊かな暮らしへの憧れるは常にあるわけで、馬鹿な私は今日も何かしら生産出来るものを探し、作る理由を後付けするわけで。
そんなわけで、野菜作りと家具作りに励もうと思ってます。
こうやって宣言しておけば、逃げ道もなくなるだろう。
(人間、理由って大事よね)