見出し画像

yosugala コノユビトマレ

全く知らない音楽に出会い、全身に電流が駆け抜けるような衝撃を受けた経験はあるだろうか

名前も知らないアーティストの初めて聴く曲に、心揺さぶられ涙を流したことはあるだろうか

僕は今ぱっと思いつくだけで3度ある

1度目はSEKAI NO OWARI(当時はまだ"世界の終わり"表記)の幻の命

ELLEGARDENが活休し、しばらくエルレロスになっていた中、ポッカリ空いた穴を埋めたのがデビュー直後の世界の終わりだった


2度目は、DISH//のStarting Over

YouTubeのランダム再生でたまたま出会った、まだ猫がバズる遙か前のDISH//
芸能に疎い僕は、ボーカルの北村匠海くんが有名俳優だなんて知りもしなかった
あまりの衝撃に、1ヶ月後にはライブに行ったはいいものの、客の99%が女性で大変気まずかった記憶がある



そして3度目が、yosugalaの夜明けの唄だ


当時の僕のツイートが残っていた

Youtubeのおすすめかなんかで不意に出てきて、再生したんだったと思う
イントロなしで流れるまといちゃんの歌声に、開始0秒で心を掴まれていた

とんでもない"アーティスト"と書いているように、突然僕の目の前に現れたyosugalaという4人組を、アイドルだとは微塵も思わなかった

そしてその2日後には東京までライブを見に行っていたんだから、yosugalaとの出会いがどれだけ衝撃的だったかは容易に想像できる

しかもこれ、僕にとって人生初のアイドルフェスで、超絶不安で怖かったんだぜ
でもそれ以上に、"yosugalaを生で感じたい"が勝ったんだよ



コノユビトマレを聴いて

そして今日、今週末のホールワンマンに向けて、新曲MVが公開されたわけだけど
あの時の衝撃を思い出すことになった

純粋な今のこの気持ちを言葉にしたかったので、
SNSに溢れる他のオタクの感想は一切見ず、
メンバーのMV鑑賞会も見ずに、
このnoteを書き殴っている

イントロなしで流れるまといちゃんの歌声
これだよ、これ
あの日の感動が蘇る

たった3分ちょいのMVだけど、感想書き出したらキリがないので、今日は1点だけ


ブレずに突き進む独自路線

最近流行りのアイドルといえば、
カワラボやとき宣なんかに代表されるの"女性らしさ"や"女性目線"を前面に押し出したりとか
ヒロインズのようなペンラフリフリのキラキラ王道アイドルとかになると思う

その点yosugalaは、ロック調の曲が大半を占めるし
ダンスはあるけど、他のアイドルグループと比べると明らかに控えめ
さぁどうぞ、MIX入れてください!とでも言わんばかりの、アイドルにありがちな曲は少ない
現場ではペンラ振ってるオタクは少数派
モッシュサークルリフトはなく、オタクはみんなその場でじっと見ている

とにかく一貫して、歌で魅せてきた

TikTokなんかのバズ狙いSNS活動はほぼナシ
去年の途中からは今までになくSNS活動を頑張り出したけど、
全国を回るツアーがあり、各地で少しでもyosugalaを知る人が増えるようにとの理由があっての事だった

そんな中で決まったホールワンマン、それも生バンド
ライブステージでコツコツと着実にファンを増やし、不断の努力と実力でたどり着いた大舞台

それを前に、出してきたMVがコレ
ダンスほぼなし、立って歌ってるシーンがほどんど

最高にyosugalaらしくて
ブレなくて
大好き

初めてライブを見た日からyosugalaの歌唱は圧倒的だったのに、
ライブに行くたびに更にレベルアップした姿を見せてくれる
だから何度行っても飽きないし、毎回感動する

きっと、どれだけステージが大きくなっても、
演奏が生バンドになっても、
映像とか色んな演出が増えたとしても
変わらず歌で魅せてくれるんだろう

あぁ、週末が楽しみだ!

いいなと思ったら応援しよう!