![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59803019/rectangle_large_type_2_8b6f2dd18dfee44afba069684f6e1a79.jpg?width=1200)
SONYならではの高音質で大好きな音楽をより楽しむ!ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB33。
こんにちは。買い物王、高野です。
今回はスピーカーを購入したので、ご紹介します。
SONY ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB33
高野はもともとオンキョーのGX-D90がお気に入り。約10年ほど使用しておりましたが、年々デスク周りのガジェットが増加。配線がごちゃごちゃしてきたので、思い切ってワイヤレススピーカーへの買い替えを決意しました。
Bluetooth5.0対応
一昔前のワイヤレススピーカーは、「接続が安定しない」「音が遅延する」という印象がありました。こちらの機種は通信も非常に安定しており、遅延についても殆ど違和感を感じません。
専用ファブリック素材とライティング機能を搭載
汚れや傷に強く高い耐久性を持つファブリックをSONY専用に開発しており、耐久性が高く、非常に高級感がある作りになっています。両サイドのライティング機能も使ってみると意外に悪くないです。
高音質と迫力の重低音
コンパクトボディーながら高音質の広がり、高い音圧と力強い低音が出ている印象です。このあたりの音質の良さは、安定のSONYです。
自由なイコライザー設定
SRS-XB33はMusic Centerアプリから自由なイコライザー設定が可能です。重低音を推している機種のため、フラットではローミッドの音域が少し強めに設定されております。個人的には「Bass:3 Middle:-2 Treble:8」くらいの設定でちょうどよいと感じました。
テレワーク環境をもっと快適に
イヤホンやヘッドセットでオンラインミーティングに参加する方が多いと思いますが、装着が長時間になるとどうしても疲れが出てしまうもの。SRS-XB33はTeamsやZoomでも使用できますので、リラックスしながらミーティングに参加することができます。
キャッシュバックで更にお求めやすく
いまなら【2,500円】キャッシュバック付き。2021年9月21日(火)まで。
迷ったけど買ってよかったさ~。買い物王、高野です。
参考:ソニーストア