
多神社から大神神社へ
私にとって、毎度恒例の、多神社から大神神社までのとほ。
四季の節目に歩いています。
自分のチェックによいのです。
午前中は警報級の大雨。
午後から綺麗晴れたので、風景が鮮明!
いやー紫外線もきつかったです。暑かったー
日陰は涼しいのが救い。
慌てていたので、日傘を失念していて、パーカーのフードをかぶりつつ歩きました。
**
今回、腰の調子がちょっと不安だったのですが、歩いてみると大丈夫でした。
ちょっと思いついて、試しに、なんばあるき (でしたっけ?)で、足の裏全体を同時に地面に付けるように歩いてみました。
そうすると、骨盤の様子が変化してきました。
そしていつもなら痛くなる膝が、痛くならなかった。
おおー、これはいいかも。
トータル2時間ぐらい。1万7千歩ぐらいじゃないかと思います。


ここから向こうに見える三輪山まで歩いていきますよー
大神社を出発
いつも通るけど、名前の分からない神社 十市町 豊受神社って書いてあるかな。




のどかな風景の場所を選んで てくてく。









夕暮れ時




雨上がりなのもあって、
神社はむおーんとしていました。
エーテル体なんだか・湿気なんだか。(笑)。
夏至らしいかも。なんて思ったのでした。
**
今回は、あまりあれこれ考えずに歩いていました。
雨上がりで晴れて、景色が鮮やかなので、そちらに気が向いていたのと、
歩き方に注意していたので、かえってよかったのかもしれません。
あれこれ考えずに素直に受け取るというのも大事ですね。
今回も歩けて良かったです。