#ジオセントリック
エニアグラム講座の日程の星回りが面白い
<エニアグラム講座の日程の星回りが面白い>
気が付くと、
今回のエニアグラム講座はちょっと面白い時期に開催しています
*講座の発表したのがちょうどジオ水星逆行あけ
3回連続講座スタートは12日新月
19日は上限の半月の一日後
26日は満月
*太陽は冥王星に近付き、追い越しました。
*ヘリオ海王星は1月17日に魚座の28度「満月の下の肥沃な庭」へ
*1月22日の晩あたりにヘリオ冥王星が水
今月も勉強会をしました。
今月も勉強会を開催出来ました。
ご参加下さった方々、ありがとございました!
*勉強会では、みんなで集まって色々気楽にお喋りをしています。
気楽だけど、結構中身があるよ~
今回の勉強会は
・恒星の話。恒星探索の話。恒星体験における実感の話
・ジオのネイタルに対してのトランシット天体の影響、
・やってくる星の影響をどう使うか。
・社会側の自分と、ぶっ飛びな自分のギャップをどうしたらいいのか。