見出し画像

風の時代、いよいよ本格始動。

昨日11/20 8:43に冥王星が水瓶座へ移動して、冥王星水瓶座期が本格始動しました。ここからの約20年は冥王星はずっと水瓶座から移動しません。

水瓶座は風の属性の星座ということで、2020年12/22から始まった「風の時代」もいよいよここから本格化という感じです。「風の時代」について今一度おさらいしておきましょう。

<「風の時代」とは?>
約20年ごとに起きる土星と木星のコンジャンクション(グレート・コンジャンクションと呼ばれます)が起きる場所が、2020年12/22より約250年ぶりに、土の属性の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)から風の属性の星座(双子座・天秤座・水瓶座)へと変わることで、新時代である「風の時代」を迎えたと言われてます。土星と木星のコンジャンクションはここから先の約200年の間、風の星座のいずれかで起こるようになります。

物質的なものが尊重され、常識やルール、枠組みに則ることが重んじられたこれまでの「土の時代」から、思考や臨機応変さ、自由な価値観、バランス感覚を大切にする「風の時代」へのパラダイムシフト。そのため私たちも、思考力や臨機応変さや機転を利かせること、自由な価値観、優れたバランス感覚、枠やひとつの場所にとらわれない柔軟さなど、まさに「風」のような質を求められていきます。それにより、豊かさの基準が変わるとか、目に見えないものを大切にする流れも起こるでしょう。これまで当たり前だと思っていたことが劇的に変化して、今までは考えられなかったことが基準や常識となることも起こると言われます。

「風の時代」は約200年続いていきますが、この冥王星水瓶座期の本番期間の約20年は、「風の時代」におけるブースター的な役割を果たすと思います。200年近くも続いてきた「土の時代」から「風の時代」へと切り替わっていく上で、慣らしながらスムーズに「風の時代」に移行していくためには、導入剤のようなものが必要になると思います。水瓶座の質は導入剤ブースターとしてふさわしいのかもしれません。そのことについてはこちらで話しています。


<グレート・コンジャンクションについて>
2020年12/22に起きたグレート・コンジャンクションで、「風の時代」がスタートしています。


<「風の時代」について>
「風の時代」については、こちらをチェック。「風の時代」に起こりうることはどういうことで、どんなことを意識したらいいのでしょうか。


<「土の時代」について>
「風の時代」をよく知るためには、ひとつ前の「土の時代」を振り返ることも大切だと思います。


<「風の時代」の悪影響>
「風の時代」っていいもの…と勝手に思い込んでいる人もいるかもしれませんが、ネガティヴな側面や悪影響もあります。すべての物事にはいい面も悪い面もあるってことです。


<風の時代の生き方 火の星座編(牡羊座/獅子座/射手座)


<風の時代の生き方 土の星座編(牡牛座/乙女座/山羊座)>


<風の時代の生き方 風の星座編(双子座/天秤座/水瓶座)>


<風の時代の生き方 水の星座編(蟹座/蠍座/魚座)>


2025年「宇宙詠みチャート」は好評販売中です。

いいなと思ったら応援しよう!

Naoya
よかったらサポートをよろしくお願いいたします。サポートは有意義に活用させていただきます。