3/27~3/31 AUDJPY 振り返り
お疲れ様でした。
今週はオジドルずっと見てて、爆損しましたw
んで、金曜日にオジ円見たら、あ〜今週はこれだったのかと思ったので
振り返ります。
ー全体図

黒線スタート
黄色のトレンドが一旦転換する形になりそう。
短期エントリならLONG目線
ーエントリ
狙うならこの赤丸あたりかなと思います

時間足を下げてみる。。。

いつも通りフラッグ+水平でエントリ
TPは161.8

エントリしてましたが、建値放置していて下がってきたので利確した記憶あります。(20PIPS程度で)
やっぱり自分は大きめのある程度大きな時間足でトレンドができた部分を切り取るのが合っていると思います。
こういうの

滅多にこういうのは出ない気がしますけど、短期で応用できたらな、、と
課題としては、もっと波をシンプルに捉えてることですね。。
以上です。
4月からは新年度なので、トレードもうまくできればいいなと思います。
では〜〜
波の方向性を見ているの下記のNOTEです。
チャネルの使用も記載が会ってわかりやすいです。