
いざ戦へ
こんにちは
文教大学体育会サッカー部
文学部 外国語学科 1年生
竹下海希です
彩の国に向けて
2月16日
ついに彩の国が始まります
リーグ戦とは違い、負けたら終わり
こんなに燃える試合はありません
トーナメントの良いところでもあり、難しいところでもあるのが勝敗です
どんなに格上の相手と戦ったとしても、0-0で試合を終わらせてしまえばPK戦に持っていけます
負けたら終わり
文教のジャイアントキリングが見たいですね
僕は、毎度恒例の応援に力を入れていきたいと思っています。
きっと、環境によって勝敗が左右する試合もあると思います。
そんなときに、ピッチ外の選手がどれだけピッチ内の選手を支えてあげられるか
とにかく、応援しまくる
これが今回の彩の国への僕の関わり方です
支えられるチームになるために、まずは全力で支えることにフォーカスしたいと思います
新チームでの初めての公式戦
いつも出ていた選手が出ていない、などなど
不安要素は、きっと他のどの大学でもあると思います
文教らしく戦うこと
これができれば絶対に負けません
ヒーローズ
ヒーローズとは何なんだ
そんなことを思ったそこの貴方
説明しよう
ヒーローズとは、彩の国カップを優勝に導くために引退せずに残ってくれた選手たちのことである
まさにヒーローです
4年生 谷口優 谷口尭央 松葉瀬輝
3年生 藤東隼斗 中野健太 平田愛斗
この逞しく、勇ましい6人がヒーローズです
正直この6人がいれば負けることはないと思っています
谷口 優くん
Mr.文教を背負ってチームを引っ張ってください!!
きっと優くんの存在がチームを救うと思います!!
弾丸シュート!!!
谷口 尭央くん
39番を背負ってグラウンドを駆け回ってください!!あなたのスピードがチームを救います
尭央君の声がチームが苦しい時に必要不可欠です
90分間声を出し続けてください!!!
松葉瀬 輝くん
1番を背負うのに相応しい男です
輝さんが1番後ろにいるという事実がチームを安心させます、まるで保険
人を魅了する伝説のパントキックをまた見せてください!!!
藤東 隼斗くん
戦う
この言葉が1番似合う男
まさに守備の要
どんな相手でも負けないフィジカルを発揮してチームを勝利に導いてください!!!
最近筋トレしているのを見ていません
不安です
中野 健太くん
守備の要
健太くんの守備がチームを救います
特に、スライディング、コーナキックの時の気迫
いつもあの覇気にチームは救われています
僕はあなたの笑顔を守りたい!!!
平田 愛斗くん
まさにフィジカルギフテッドを体現した男
愛斗君のシュートがゴールに突き刺さるのが想像できます
3人いても愛斗君のフィジカルで蹴散らしてください!!
高校の時と同じ背番号を背負って、過去の自分を超えてください!!!
彩の国が終わったら4年生は引退してしまう事実が僕はまだ信じられません
だからこそ、4年生の笑顔をずっと見るために僕は応援をします
#試合よりも応援に注目してしまう試合