見出し画像

#1オンライン英会話一年目の日記ー駐在までの道のりー


2025年になってすぐ、オンライン英会話を始めました。
理由は海外を舞台にして仕事を絶対やってみたいと思ってるからです。

大学の頃にイギリスに2ヶ月留学(遊び)に行ったが、TOEICの点数は留学前後で1点アップ。一体僕は数百万かけて何をしに行ってたんだ。。。
と思いながら社会人になると英語を勉強する時間がなく、特に仕事で使うこともなく。
結婚もして、海外での仕事はどんどん遠ざかっていった。
海外で仕事をしたい、そう妻に伝えると、私も行きたいと言ってくれた。後押しされるとは少し意外だったが、僕は結婚とか、周囲の環境を言い訳にその場に留まろうとしていただけではないか?

年が明けて、とりあえず動いてみようと、ネイティブキャンプに入会!
家族2人で入ると、かなり安かった。
このチャレンジは世界から見れば小さな一歩だが,0→1の一歩は僕にとっては本当に大きい。海外駐在の要望は会社には出したので、それまでに完璧にしてやるんだ。

入会後すぐに授業を受けるべきだったが、少し緊張している間に妻が先に受講していた。
妻の方が度胸あるじゃねぇか。
その後も[今すぐレッスン]のボタンをなかなか押せずにいる。

とりあえず、フィリピン人のエドゥを選択。
教材は初めてのレッスン。
教材に沿って、エドゥが言ったことをリピートアフターミーしていくだけだった。
それは簡単だが、それ以外のことは何言ってるか聞き取れたり聞き取れなかったり。
一応義務教育で英語やってきたのに、全く意味なかったのでは?
先が思いやられるぜ
英語が話せるようになった自分はまだイメージできないが、絶対かっこいい
やるしかねぇ!これからの投稿にぜひ注目してください!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集