![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97780444/rectangle_large_type_2_a54cb2f62116702a1937d141471355e0.png?width=1200)
Photo by
kensakuamano
121-25 夕刊どころか新聞宅配がなくなっていく
毎日新聞が東海3県で夕刊なくすのか。まぁ大分前に東京では産経新聞の夕刊がなくなっていたが、東海3県のおける毎日新聞は東京における産経新聞並に劣勢だったのかな。
冷静に考えると東海3県なんて中日新聞の天下ではないか。毎日だけじゃなく朝日も読売も劣勢だろう。まだ両社は会社の体力があるから夕刊が続けられるのだろう。しかし宅配の新聞自体衰退してきているので読売・朝日が東海3県で夕刊を止めるのも時間の問題だろう。
「テレビ欄とチラシを見るために新聞取っているんだ」とよく耳にしたがネットで今どんなテレビ番組やっているか分かるし、チラシはスマートフォンのアプリでみられるしパソコンからwebでも見られる。新聞の中身をじっくり読みたい人ぐらいしか紙の新聞の存在意義はないだろう。
そんなに新聞をじっくり読む人はそう多くないので宅配の新聞制度自体がなくなっていくだろう。電子版で顧客のつかめない新聞社は淘汰されていくだろう……。