見出し画像

【開催報告】第5回量子力学的生き方セミナー終了!

こんにちは😊開華教育実践チーム広報担当、ふわちゃんです。
8月29日に第5回目のセミナーをオンラインで開催しました!
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。


第5回目のテーマ「言葉が素粒子を動かす」ー言葉が子どもに与える影響ー

今回セミナーをされたのは、現在愛知県内学校で英語教育に携わっている
辰野陽子先生です。

私たちが何気なく発している「言葉」が、なぜ大切なのか。
そして、言葉もエネルギーです。
「できる!」といえば「できるフォトン」、
「ダメだ~」って言えば「ダメだ~」フォトンが、
皆様のまわりに現れます。

同じエネルギーが、共振します。
だからこそ、どんな言葉を放つのかが大切です。

セミナーでは、その中でも「言葉が素粒子を動かす」について、
実際に陽子先生が授業で行っている様子や、子どもたちの反応についてシェアしながら、グループディスカッションを行いました。

参加者から、今回も温かいコメント!

…………………………………
🌻参加者からのコメント
…………………………………

●『学校で実際にされている道徳の授業』『「ふわふわ言葉」と「チクチク言葉」』のお話が とても興味深かったです。

●初めて参加させて頂き緊張していましたが、YOKO先生が始終、参加者さんに、担当されている子供さん達に、そして世界への思いやりフォトンをとばされ司会進行して下さり、とても安心感をかんじながら楽しく参加させて頂きました。書き尽くせない程の多くの学び氣付きを頂きました

●1で発振すると1で返ってくる、世界のために発振すると世界中から返ってくる、という原理はとっても素敵だなと思いました。

●「世界のために最高の自分を発揮します!」の言葉はこれまでも実践していましたが、これからはこれまで以上にワクワクする気持ちを乗せて発振していけそうです。

まずは自分から、幸せフォトン、明るいフォトン、できるできるフォトンを出しまくりたいですね!

皆様のあたたかい感想、チーム一同でワクワクしながら読ませていただきました。心から、御礼申し上げます🙏

第6回目は9月29日(日)に開催!

第6回「思考は現実化する」ーすべては、思った通り!ー
子どもたちの意識、そして私たちの意識もフォトンです。
テレビやラジオと同じように、
私たちの意識の周波数も同じもの同士が共振します。
そして「思ったとおり」に現実化され、目の前に映し出されます。
なぜ、そのようになるのでしょうか?

この意識について、
量子力学・脳科学・心理学をベースにしたセミナーでお伝えした後、
参加者同士で話し合うグループディスカッションも行います。

チケットは以下Peatixで発売しています。
皆様のご参加を、お待ちしています😊
⬇️

🌈お読みいただき、ありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!