【年金】「モデル年金」っておかしくね?
本日の経済ニュース。厚生労働省が、公的年金に関する長期的な見通しを示す5年に1度の「財政検証結果」を公表したとのこと。
「財政検証結果」と言うものを今まで見たことが無かったので、検索してみました。厚生労働省のWEBです。↓
開いてみて、いきなり行き詰りました。。。数字や情報量が多すぎて、どこが結論なのか、分からない💦
たぶん、これが結論なんだろうと思われるページを、コピペしてきます。
まず、「所得代替率」という聞きなれない専門用語が出てきます。
右側に、「所得代替率」についての説明書きがあります。
あれっ? 割り算の分子は「2人」なのに、分母は「1人」になってて、おかしくね?
この「夫婦2人」というのが、いわゆる「モデル世帯」で、モデル世帯として得られる年金が「モデル年金」ということみたいですね。
「モデル年金」についての問題提起が、こちら(↓)
未だに、「片働き世帯」を標準的なモデル世帯としていることに無理がありますね。どう考えても、現実的には、「共働き世帯」の方が標準になっているでしょう。
個人的には、私のような「単身世帯」について、たった3行しか記述されていないことに寂しさを感じます。
いずれにしても、「財政検証結果」を読もうとしても、専門用語や前提条件が次々に出てきて、これらを一つ一つ調べないといけないので、時間がかかりますね。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします!