
Photo by
ibaraki_nakai
新卒おめでとうございます
こんにちは!
2023年が幕を開けてからはや4ヶ月、
もう桜が散って、新卒さんが入ってきました!
残念ながら私の会社には新卒は入ってこず、そもそも採用枠もなく、この4月にはおじさま新人が加わりました!
新卒のときを思い出すと、仕事ってマジ訳がわからなくて、ビジョンもなく入社してるからアルバイト感覚というか、マインドが腐ってましたね。
何のために働いてる?って飯食うためでしょとか
まるで意味のわからないことゆっていたのを思い出します。
このデジタルネットワークが発達した今の新卒生は各界のメンターたちの発信によって私が新卒だった10年前よりも夢やビジョンを持ってるだろうし、賢いと思ってます。でもその分ライバルも多くなってると思うし、大変だろうなと。
新卒生に偉そうに語りますが、
初めの5年くらいは自分を過信して生きた方がいいです。
いきなり落ち着こうとか、かっこつけようとかいらない、本当に何もできないだろうし、過信して目立つやつがいいです。
アイデアもあげず、マニュアル通りにしてたら給与も上がらないし、スキルもあがらないから。
マニュアル通り=基本給ではない
マニュアル+行動=基本給
ここに加えて成果を出すと昇給
こんな感じで考えて働いたら、これから先飛躍できるはず!
でもこれはサラリーマンで生きる場合ですよ!
フリーランスとか起業とかはまた別です!
日本はダメだ、でもこの日本で生きるときめているなら自分で考えていきなきゃね!
他人事ではない、必ず自分ごととして考えて生きてください!