
帰り道の一冊
9月1日
子どもたちと三人で
お昼に久しぶぅ〜りに
近所のラーメン屋さんへ
その帰り道
近所の本屋さんに寄り
約10分間
好きな本を1冊ずつ
選んだ
子どもにも読みやすいかもと思い
中身を見ずに 思わずジャケ買い
表紙とは裏腹に
かなり泣かされる内容
一生には終わりがあるのは
頭ではわかってるのに
それでも"愛する"という心理は
いったい何なのか
〜〜〜
"心身が弱っているヒトやどうぶつ"に対して
"やさしく寄り添い続けること"の強さ
〜〜〜
文明や科学に汚染されたヒトよりも
イヌやネコの哺乳類のほうが
その本質を理解してるのかもしれない
朝から泣かすなぁ〜マハさん

9月7日
早朝のさんふらわぁ船内にて読了