![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68847136/rectangle_large_type_2_825e4d9ab55181cd444dc6a007cb54b6.png?width=1200)
こうべ女性活躍プロジェクト「女性の再就職 集中プログラム」の受講生を募集します
「会派つなぐ」t
神戸市では、女性の「はたらく」を支援するため、「こうべ女性活躍プロジェクト」をスタートし、女性の就労支援や、働く女性のステップアップに向けた事業を実施しています。
女性の就労については、30代以上で正規雇用率が下がっていくL字カーブが深刻であり、子育て等で一度離職した女性の再就職に課題が見られる状況です。
4月の就職に向け、現在就労されていない女性や、正規雇用を目指す女性を支援する、再就職集中プログラムを開講します。
プログラム内容
(1)再就職支援セミナー
《第1回》強み発見!「自己分析・自己PR講座」
日時:令和4年2月7日(月曜日)10時00分~17時00分(昼休憩含む)
プログラム:①女性の働く環境と求められるスキル
②自己分析・自己理解から、自分らしい強みやスキルを見 つける
③自己PR作成(プレップ法を使った自己PR文の作成・推敲)
④面接のポイント(第一印象の重要性)
《第2回》「ポジティブシンキング」~ストレスを知りしなやかに生きるために~
日時:令和4年3月9日(水曜日)13時00分~17時00分
プログラム:①ストレスとは何か(予防と対策/私のストレス処方箋作成)
②ストレスを感じる人と感じない人の違い(自己イメージの重要性)
③ポジティブシンキングのコツ(レジリエンスの重要性)
④企業における情報管理の重要性(機密情報の取扱い)
(2)個別キャリアカウンセリング
受講決定後、相談時間のご相談をさせていただきます。
《第1回》 日時:令和4年2月8日(火曜日) ※一人40分
内容:現在の状況や今後の就職活動に対するヒアリング/アドバイス
《第2回》 日時:令和4年3月14日(月曜日)
内容:活動状況の確認、就職合格に向けた取り組みに対するアドバイス
2.対象
神戸市内在住で、就労希望の女性
・令和4年4月から就職したい熱意のある方
・再就職に向けて具体的に行動したい方
・就職活動中の方で、今後の行動へのアドバイスがほしい方
プログラム(セミナー・個別カウンセリング)受講中、お子さんの一時預かりが可能です。
3.募集定員
10名 ※申込多数の場合は選考を行います
4.受講料
無料
5.実施場所
神戸市男女共同参画センター(あすてっぷKOBE)
神戸市中央区橘通3丁目4番3号
6.申し込み方法
次の①~⑦をメール本文に記入のうえ、下記アドレスまでお申し込みください。
①氏名(ふりがな)②年齢 ③住所 ④連絡先電話番号 ⑤就職希望時期 ⑥希望する業種 ⑦現在の状況(就職活動中、〇年前まで就労、現在、就職活動は行っていないなど)(⑧子どもの一時預かりの希望(希望日、お子さんの氏名、年齢、性別をご記入ください))
【提出先】 PTS-hatarakifactory@tempstaff.co.jp
詳しくは☟