![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150627032/rectangle_large_type_2_a4a8cbe82f9706a86a9656cc9464108f.jpeg?width=1200)
海外マンガRADIO 2024年8月第3週
2024年8月第3週は8月13日(火)に海外マンガRADIO第134回、8月15日(木)に海外マンガRADIO第135回を更新しました。2024年7月下旬~8月上旬のトピックや記事を中心に取り上げています。
海外マンガRADIO第134回
海外マンガRADIO第134回
2024年8月13日(火)配信
◆身近な海外マンガニュース
「デッドプールの会」8月24日(土)19時~@書肆喫茶mori
【お知らせ】
— 書肆喫茶mori~海外コミックスのブックカフェ (@shoshikissamori) August 10, 2024
8月24日(土)19:00~
「デッドプールの会」
リクエストにお応えして「デッドプールの会」やります!映画も公開中ですね。店主はそんな詳しくないですが、ぜひご参加ください!
ご飯はチミチャンガ作ります!
会費2500円。
参加希望は店主まで。 pic.twitter.com/qYR0NZFvCd
デイヴィッド・マッツケーリ『アステリオス・ポリプ』(矢倉喬士、はせがわなお訳、サウザンブックス社)
◆取り上げたニュース
海外マンガ情報誌「モリマチ。」Web版 海外マンガTOPICS―2024年7月
毎月恒例の書肆喫茶moriさんのnoteに掲載された前月の海外マンガ関連トピックスを振り返る記事です。海外マンガRADIOの中では、2024年7月の森﨑さん的に気になった海外マンガトピックスと、原的に気になった海外マンガトピックスについておしゃべりしています。
2024年7月新刊邦訳海外マンガリスト
こちらも毎月恒例の書肆喫茶moriさんのnoteの記事。前月に出版された邦訳海外マンガをまとめてくれています。2024年7月には紙・電子含め、58冊の邦訳海外マンガが刊行されました。海外マンガRADIOの中では、注目作品もいくつかピックアップしています。
海外マンガRADIO第135回
海外マンガRADIO第135回
2024年8月15日(木)配信
◆身近な海外マンガニュース
映画『風が吹くとき』8月2日(金)から全国順次公開
海外マンガクラシックス第26回 ジョージ・ルーカスの『スター・ウォーズ』をめぐる戦争―ロラン・オプマン作、ルノー・ロッシュ画『ルーカス・ウォーズ』
「海外マンガクラシックス―教養として読んでおきたい世界のマンガ」一覧
「マンバ通信」の「海外マンガクラシックス」は第26回で最終回です。こちらから取り上げた作品の一覧をご覧いただけます。
【海外マンガの本棚】第61回『ルーカス・ウォーズ』
ロラン・オプマン作、ルノー・ロッシュ画『ルーカス・ウォーズ』は「海外マンガの本棚」でも取り上げています。
◆取り上げたニュース
バンド・デシネの巨匠アンドレ・ジュイヤール死去/André Juillard, dessinateur de BD, est mort à l'âge de 76 ans
7 Vies de l'épervier(『ハイタカの7つの人生』)やCahier bleu(『青いノート』)といった作品で知られるバンド・デシネの巨匠アンドレ・ジュイヤールが、7月31日に76歳で亡くなりました。ジュイヤール作品は今のところ、日本語に翻訳されていないのが残念です。
台湾・第15回金漫賞ノミネート作発表/第15屆金漫獎入圍名單公布 游素蘭獲特別貢獻獎
台湾で開催される第15回金漫賞のノミネート作が8月1日に発表されました。特別貢献賞は既に発表されていますが、それ以外の賞については、10月下旬に結果が発表されるそうです。
ネットフリックスで『マファルダ』アニメ化/Netflix Unveils 2024 ‘Made in Argentina’ Lineup: Beloved Comic Strip Character Mafalda Gets Series Treatment, Ricardo Darín Touts Drama ‘The Eternaut’
今年60周年ということで、海外マンガRADIO第127回でも紹介したアルゼンチンのマンガ家キノの『マファルダ』が、Netflixでアニメ化されるそうです。
ジョー・サッコ『ガザ 欄外の声を求めて FOOTNOTES IN GAZA』10月上旬発売予定
『パレスチナ』(小野耕世訳、いそっぷ社)で知られるジョー・サッコの『ガザ 欄外の声を求めて FOOTNOTES IN GAZA』が、早尾貴紀さんの翻訳で今年2024年10月初旬に、Type Slowlyという出版社から刊行されるとのこと。