![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144554943/rectangle_large_type_2_c4931b42bc2e732b1c3dfc0919ecb99d.jpeg?width=1200)
【体験談】ダナンでノマド生活するメリットとデメリット
ダナンに来てもうすぐ1週間。
最近は夕方までホテルの部屋で仕事をして、涼しい夕方からミーケビーチ周辺を散策するルーティーンが多いです。
そしてここで滞在する中で、ダナンのメリットやデメリットも分かってきました。
【メリット】
・物価が安い
・ビーチがきれい
・Grab Carの車が意外にきれい(移動が快適)
ベトナムの物価の安さは1番のメリットです。フォー1杯が300円台、揚げ春巻きが400円台、水(1.5L)が75円など、かなり安い!
洋食や観光客向けのレストランはやや高めですが、ベトナム料理のお店は安くておいしいです。
ダナンで有名なミーケビーチはすごくきれいで、ビーチ沿いを歩いているだけでも楽しいです。涼しい時間帯に海を眺めながらゆったり過ごす時間は最高に幸せです♡
そして、意外に驚きだったのが、Grab Carにはきれいで大きな車が多いということ。ドライバーの人がお金持ちなのかもしれませんが、6人乗りの車だったり、ほとんどの車の車内がきれいで安心しました。
私は普段バイタクを利用するのが多いですが、ダナンに関しては外が暑い&安全面の問題で車で移動することが多いです。
きれいな車で目的地まで行けるのはうれしいポイントです!
【デメリット】
・ベトナム料理以外のお店探しが困難
・周囲にATMや両替所がない
・客引きがしつこい
毎日ベトナム料理を食べてさすがに飽きてきましたが、ローカル店以外のお店探しがかなりむずかしいです💦
ベトナム以外の国籍料理を食べるとなると車やバイクでお店まで向かう必要があります。
これは滞在するエリアによるので、ダナンに来る際は、ホテル周辺の飲食店を調べておくのがおすすめです!
私の場合は、潔癖症なので、きれいなお店を探すのがなおさら大変……。
そして、ATMと両替所を探すのにも苦労しています。こちらも事前に場所を調べておく必要があります。または、できるだけベトナムのお金を多めに持っておくのもいいかもしれません。
最後のデメリットとしては、客引きがしつこいこと。
バリ島とチェンマイにいたときは気になりませんでしたが、ここでは毎日のように客引き的な発言を聞きます。マッサージ屋さんの目の前を歩くと毎回のように声をかけられ、Grab Carに乗るとドライバーからほぼ100%の確率で「Youはホイアンに行く予定ある?もう車は予約した?」と聞かれます。毎度断る必要があるので、めんどくさい……。
まだダナン生活は終わっていないので、残りの滞在期間にまた別のメリット・デメリットが出てくるかもしれません。
今回の内容が、海外ノマドやダナン旅行に興味のある方の参考になれば’幸いです🌼
いいなと思ったら応援しよう!
![Aya_kaigai24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145935669/profile_24b50503896da79a02e9650ddbd46cee.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)