見出し画像

今月はEtsyの中でも「アップサイクル」に注目したものをまとめました!
このアップサイクルは特に海外向け(特に欧米)にはこれから必要な要素となって来ると思います。
世の中がサステナブル素材を求めています。
なのでやたら豪華にするとか過剰包装とかそういうのは嫌われるようになると予測しています。

今回はこれらを意識している作品たちを紹介します!

1.余った生地で作ったネックレス
「余った生地で作りました」
こういうストーリーは特に欧米の人は好むと思う。


参照元:Etsy-Kimono upcycled Silk hand stitched ball necklace made from Vintage Japanese Kimono FABRIC


2.食器のかけらをペンダントにした。というもの
「皿が欠けてしまった!」「コーヒーカップが割れてしまった!」

だから捨てる。ではなく、そこから何か別のモノを生み出す
このアイデアに人は「購入したい!」って思うのでしょう…


参照元:Etsy-Broken China Jewelry, Forget Me Not Flower Necklace, Vintage China Necklace, 20th Anniversary Gift for Wife, Repurposed Jewelry

3.ジグソーパズルをそのままアクセサリーって!
このアイデアは浮かばないな~~
そんなものに人は興味を持つんだろうな~って思う
そんな作品です


参照元:Etsy-Puzzle Jigsaw Pieces Necklace Upcycled Colourful Original Handmade repurposed jewellery made in Bristol sustainable design

4.ビンテージという形でもアリです!
Etsyではビンテージというカテゴリーがあって
20年以上前のものはハンドメイドでなくてもビンテージカテゴリーで出品できるのです。 これもある意味サステナブル


参照元:Etsy-kokeshi japanese doll vintage creative by Kisaku 22 cms / 8,7 inches free fast and tracked shipping


いいなと思ったら応援しよう!