見出し画像

ハンドメイド海外販売(動画マガジン)Vol.8

海外ハンドメイドサイトEtsyを中心に私がTwitter(@OtaTomoko2)で日々つぶやいている人気の作品や私が気になる作品の中から、特にモノづくり、作品作りをされている作家さんにお役にたちそうな話題をピックアップして動画マガジンにしました!ぜひぜひあなたの創作活動の参考に!!


天然の染色ものって今後特に注目されそう


参照元:Etsy-Natural Dye Kit, Natural Dye, Botanical Dye Kit, Eco Dye Kit, Deluxe Dye Kit for Cellulose Fibers, Dye Journal, Gift for Mom, Knitting Gift

こちら自然由来の物から作られた染色のキットで
どんな風に染色するかなど少しレクチャーを入れながら
染色を楽しんでもらうというもの

ま、本当に大きなお世話になのですが
もし私がこの染色キットを販売するとしたら
例えば何かの食べ物で廃棄予定する部分を
パウダーや液体にして染料として作って
それを大々的に表にだしてSDG’sなんかと
絡めるとこれからの時代
すごくいいかな~って

あと、
さらにそれをクラフトキットにして、
何か「ここから新しい作品が生まれる」
というのが、想像できれば
買う方もイメージできて楽しくなる!

例えば糸を染めた後、
こんな編み物コースターを作れるとか
自分で染めて+ある作品ができあがる
これをレクチャー動画にして
セットにして販売する

この先何かができる!
最終製品がイメージ出来ると
ついつい買ってしまいそう~
な~んて事を思いました!

バスボムは丸いとは限らない

参照元:Etsy-Bath bomb_unicorn bath bomb_frappe bath bomb_frappe__gift for girl_party favors_girl party favor__bridal shower gift_kid bath bomb

「バスボムといえば丸でしょう」
と思っている私が古いのでしょうか?
このバスボムかわいい~と思いました!

ちょっと使いたくないようなこんなバスボム
プレゼントにいいかも?
一見バスボムに見えないあたりが
さらにSNSで映えしそうなので、
宣伝にもなりそう!!

そしてAmazonHandmadeでよく見かけるのが
バスボムの型なのですが、
作りたい人も多いんだろうなって思います。


遠くから見たらレコードにしか見えない!

今にもレコードが回りだしそう!
でもラグなんですよね~
実はサイズもたくさんあるんです!

こんなのもらえると嬉しいですよね。
こういうアイデアすごく素敵!

Etsyのカテゴリーで最近追加された
「Craft Machine Files」というカテゴリー

「Craft Machine file」
これ刺繍ミシンのパターンや
図案ファイル集のようなもの

Etsyのカテゴリーになって
独立したという事は
かなり需要が大きいんだと思う

特にSVG形式のダウンロード販売が
すごく売れているというのはよく見かける
(SVGとは画像フォーマットの一種) 
この形式はすごく汎用性があるので売れているんだと思う

これもダウンロード販売だから、
海外のお客さんにでも
発送しなくてすむ

上記のファイルなら、
カッティングマシンを使うと
和風コースターもできるし
格子なんかも素敵かも?
なんて思いました。
===
Twitter @OtaTomoko2 では人気の作品や
私の気になる作品をほぼ毎日お昼ごろ配信しています。

instagram(@handmade_kaigai)では
海外販売の情報を配信しています。
特にモノづくり(ハンドメイド作家さんや工芸作家さん)に
携わる人のお役に立てる情報を配信しています!


いいなと思ったら応援しよう!