見出し画像

食べ物を大切にする精神はどこへ?単発バイトを通して。

こんにちは♪
本日は、お昼寝すると太ると聞いたので、必死に闘っています笑

今年の年末年始は例に漏れず、私も9連休でして…
これを機に、単発バイトにチャレンジ!
初めは介護の単発バイトがないかと思ったのですが、私の地域では私が以前勤めていたところしか募集がなく、他の業種にチャレンジしてきました!

私がいったのはホテルの清掃。
そのホテルは和室と洋室があり、空室になった部屋からシーツ等を剥ぎ取り、浴衣、タオル、ゴミの回収、掃除機をかける…までが私の仕事でした。

ちょっと衝撃だったのが、あまりにも皆さん食べ物のゴミが多いということ…
食べかけのカップラーメン(…というか、ほぼ食べてない)、並べられた中身が半分くらい残ったペットボトル飲料。
食べかけのおつまみやらスイーツ。
旅行に来てるから気持ちが大きくなるのかもしれないけれど、なんだかなーと思いながらゴミを回収していました。

日々、ニュースから流れる物価の高騰。
「こんなに上がったら大変ですー!」というインタビュー🎤
なのになのに、こんなにたくさん物が粗末になっている現実。
有料老人ホームに勤めてた時もたくさんの残飯を見て「世界には食べれない人もいるのにな」て思ってた。
ビュッフェなんかに行くと、時々「食べれる分だけお取りください」と書いてある。
そんなことも思い出して食べれる分だけ開けましょうよ!となんか、ちょっと切なくなりました。

私は食べ物を大切にする人間でいようと、心に誓った単発バイトとなりました。

【今日の1枚】
元日本代表監督、岡田さんが建てたサッカー専用の里山スタジアム。
とてもキレイで気持ちの良い場所でした!

いいなと思ったら応援しよう!