見出し画像

皆伝 総合型選抜2 自己申告書

自己申告書
名前が書いていなければ他の人が書いたと言ってもわからないくらいの文ではいけません。あなたならではの特性、思い、考え、特長、経歴、経験を書きましょう。

志望動機、過去にしてきたこと、大学でしたいこと、卒業したらしたいことを書きましょう。 
例えば800字なら上記の四つを三段落か四段落に分けて書きましょう。

基本パターン

例)
「 私はこれまでー(具体例)をしてきました。なぜならーだからです。課外活動としては、ー(具体例)をしてきました。なぜならーだからです。
私はこうした活動を通して、ーということを考えました。そして、ーをしたいと思うようになりました。
 私が貴学を志望したのは、ーをできる環境があるからです。特にーの専攻に関心があります。大学ではーの活動を通じて、ーの面の知識を増やし、実戦経験を積みたいと考えています。
 大学卒業後は、大学で得た知識と経験を活かして、ーの職業に就きたいと考えています。そして、ーのために、ーを通じて、ーをしたいと考えています。」
基本パターンはこうですね。

自分の人生と考えを当てはめてください。

例1)

「 私はこれまで積極的に英語を学んできました。なぜなら将来国際的な活動をしたいと思ってきたからです。そのため中高では英語部に所属し、英検一級も取得しました。課外活動としては、海外にルーツのある小学生への日本語支援の活動をしてきました。なぜならこうした活動なら、日本にいても国際的な活動ができ、身の回りにいる人の力にもなれると考えたらです。私はこうした活動を通して、世界中に言語や貧困、教育の格差があり、それらが連関しているということに気付きました。そして、世界中で苦しんでいる子供の支援をしたいと思うようになりました。
 私が貴学を志望したのは、国際的な子供支援に関して学べる環境があるからです。留学プログラムが充実している点や、貴学と連携してアフリカや東南アジアで活動している〇〇などのNGOに在学中に参加しやすい点などにも魅力を憶えます。貴学では教育学科の学習を通じて、国際的な教育面の費用や効果などの知識を増やし、また現場での研修を通じて実戦経験を積みたいと考えています。
 大学卒業後は、大学で得た知識と経験を活かして、子どもの権利条約に関連する職業に就きたいと考えています。そして、教育活動を通じて、子供と、子供を育む社会に貢献をしたいと考えています。」

自分ならではの理由もあるし、具体的ですね。
「そのため中高では英語部に所属し、英検一級も取得しました」
努力を形にもしています。
経験から気づきを得ていることが好印象です。これからも多くのことに気付いて成長していける人のようです。
NGOの名前を調べているなど大学の特異性を研究していること、将来の具体的な展望などを書いていることも大事です。すでに経験もあるし、頭の中だけで考えている学生とは違うようです。

ここから先は

3,094字

¥ 380

サポートして下さると長く続けられると思います。これからも学んでいく費用に使うので、サポートを御願いしますね。