![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152328660/rectangle_large_type_2_47ac5374075c444ebbc47d0736765f95.jpeg?width=1200)
何を描こうかまるで浮かんでこないときにする手の運動
![](https://assets.st-note.com/img/1724885415428-tRrMNuCW3O.jpg?width=1200)
ペースが乱れて次に取り掛かる時、手のリハビリ的に丸を描きます。
フリーハンドで丸を描くってそれなりに難しいんだけど、(そんなの難しくないというのが標準?よくわからん)
回覧板の見ましたよの印の丸、ご町内の方の丸は (そんなこと意識してないだろうから当たり前だけど) 書き始めと終わりが繋がってない。丸もまんまるではない。
自分はそこで一人だけまんまるの丸を書いてやるって意気込んでるってのは、やや性格に問題アリな感じ^^
![](https://assets.st-note.com/img/1724885433978-toxgLUYLs2.jpg?width=1200)
病院の待ち時間とか、きっとこういうことして暇つぶすと思う。病院は滅多に行かないのでまだやったことはない。
家人の付き添いだとかの時はリリアンを持って行ったことがある。
ああいう場でボーっとしてるのが苦手。本を読むという雰囲気でもないし、スマホは目が疲れる。 ま、どーでもいいことです。横道に逸れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724885452021-d13mrinKE4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724885469275-vnGlelNjyY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724885488313-WdENblXu25.jpg?width=1200)
さぁ、夏も終わるかな
台風油断してると通過した後景色が変わっているかもしれないとか言われると、ちょっとビビる
2018年だったかの大阪を通過した台風は恐ろしかった
用心に越したことはないが、何やら訝しい台風である