![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45107589/rectangle_large_type_2_944551f3d428aac0da0c0e1b30b3e0ac.jpg?width=1200)
階段巡り
営業部の稲田です。
階段メーカーとして、少し知識がついた2年目の冬です。
コロナが終わったら、旅行ついでに面白い階段を見に行ったりもしてみたいなぁと考えています。
上階に行くためだけの階段ではなく、インテリアとしての階段、または階段としての機能がなくとも階段風のデザインなど、
世にある面白いデザインを探しに行きたいです!
コロナの終息を願います!
写真は、尾道のゲストハウス『あなごのねどこ』。
また泊まりに行きたい場所です。
営業部の稲田です。
階段メーカーとして、少し知識がついた2年目の冬です。
コロナが終わったら、旅行ついでに面白い階段を見に行ったりもしてみたいなぁと考えています。
上階に行くためだけの階段ではなく、インテリアとしての階段、または階段としての機能がなくとも階段風のデザインなど、
世にある面白いデザインを探しに行きたいです!
コロナの終息を願います!
写真は、尾道のゲストハウス『あなごのねどこ』。
また泊まりに行きたい場所です。