
暇な空白氏にカンパしました
「脳みそのない家畜」こと暇空信者のKaichoXです。

教祖様(暇な空白氏)がカンパを募集していたので、私も10,000円をカンパしました。24時間で2,000万円超集まるとは、素晴らしいですね。

さて、カンパをしておいてなんですが、個人的にはColaboには興味はありません。私の認識ではあくまで今回の騒動は教祖様(暇な空白氏)と仁藤夢乃さんの喧嘩であって、信者としては教祖様が気持ちよく喧嘩できるのであればそれで満足です。
ちなみに、暇空信者としては、神原元弁護士の指摘は実に的を射ていると思っていて、私は教祖様から「喧嘩の邪魔はしないように(要約)」と指示を受けたと考えているので、熱意も能力も時間も情報も何もかも教祖様に及ばない私のような一信者ごときが、反論するなどおこがましいにもほどがあります。(相手に塩を送るようなことを言ってしまって、教祖様の手を煩わせることだけが恐ろしい。)

というわけで、神原元弁護士のご指摘の通り、「脳みそのない家畜」こと暇空信者としては、反論することなどできるはずがございません。どうして、ツイート消したんでしょうかね。
私は個人的な理由で、ここ8年ほど週刊少年ジャンプの連載から離れていたので、ここ1カ月ほどでハンターハンターを最新話まで追いついて、王位継承編ってこんなに凄い話だったのかと感動した(そして、こんな難しい話を少年誌で連載していいのかとも思った)ので、教祖様のハンターハンター感想をもっと読みたいんですよ。ただ、信者としては教祖様の心の赴くままに活動していただくのが一番だと確信しているので、今回の喧嘩の行く末をハラハラしながら見守るだけです。(ハンターハンター感想も、並行して進めていただいていますし)
それでは、ごきげんよう。