【備忘録】EPOS/Sennheiser ゲーミングアンプ GSX1000設定方法と電源トラブル対処
イーポス/ゼンハイザーのゲーミングアンプGSX1000の設定方法を備忘録としてここに書こうと思います。また電源のトラブルについても記述します。
初期設定について
パソコンに接続するだけで音は出ますが、サラウンドやハイレゾで聞く場合は初期設定が必要です。
サウンドコントロールを開く
GSX1000を右クリックからのプロパティをクリック(GSX1000 communication audioはボイスチャット用なので違います。お気をつけて)
サラウンド設定したい場合は→16ビット、48000Hz(DVDの音質)
ハイレゾサウンド(HD音質)にしたい場合は→24ビット96000Hz(スタジオの音質)
聞きたい音質に合わせて設定します。
またサラウンドの場合は、GSX1000を右クリック→スピーカーの説明→7.1サラウンドを選択します。
またディスコードなどのボイスチャットソフト側での音声出力設定を「GSX1000 communication audio」に設定すればGSX1000本体の、右下のダイヤルでボイスチャットのみの音量調整ができます。
電源がPC起動時後に落ちてしまう&VC用の出力から音が聞こえない問題はアップデートで直った
この現象、Twitterでも同じことが起きている人ツイートを見ました。僕も実際になってしまいました。起動後に刺し直せば使えるんですけどね。毎回毎回USB抜き差しするのも気が引けるもんです。
原因は不明ですが、パソコンの(多分マザーボード?)相性があるんじゃないかなぁと思います。大丈夫な人は大丈夫みたいですし。
調べて出てきた改善策は
・USB3.0の端子じゃなくてUSB2.0の方にさしてみる
・電源オフ時のUSBからの給電をオンにする
・高速スタートアップをオフにする
・セルフパワーのUSBハブを使って物理的に給電し続ける
などで一時的に改善したものの再発。
サポートに問い合わせてみたところなんと本体アップデートがあるとのこと。(何かで通知してほしいもんです)
↑ここからDL可能(ページ下部にあるGSX downloads の Sennheiser Updaterってやつです)
アップデート用のソフトがインストールされますので、インストール後GSX1000をアップデードすれば大丈夫でした。
音はめっちゃいいと思います
人によってはサラウンドを切ったほうが聞きやすいなど、いろんな意見がありますが、個人的にはサラウンドの残響なし、定位前寄りが好きです。
曲を聞く分にも音の鮮明さが良くなった気がします。
パソコン直刺しからの乗り換えだと感動すると思います。見た目もカッコいいのも良いですね。
強いて悪いところを言えば、価格が高めなところと上記の不具合でしょうか。。。
音をアップグレードされたい方は是非オススメです。