
イギリスの朝食!「イングリッシュブレックファースト」:朝ごはん記録
おはようございます、カイチャンです。
世界の朝食第二弾!二カ国目は、イギリス!
イギリスの朝食といえば、朝食の王様と言われる「イングリッシュブレックファースト」です。食文化で有名どころの少ないイギリスですが、朝食だけは別。なんと「イギリスでおいしいものを食べたければ、3食朝食を食べればいい」とも言われているそう!
歴史的には、早朝からの労働に耐えられるようボリューム感のあるエネルギーに直結するようなメニューになっているようです。
作ってみようと調べてみたところ、フライドトーストやハッシュブラウン、ソーセージなど聞いただけでもよだれが…でも、これってかなり高カロリー!?
そこで今回は、カロリー低めに抑えられるよう工夫した、Japanスタイルのイングリッシュブレックファーストを作ってみました!
パンは揚げずにサクサクにトースト。ハッシュドブラウンの代わりにほうれん草とアボカドに。でも一番象徴的な、ベイクドビーンズはそのままに。
元気も出るし、カロリーも気にならない、そんなメニューにできたかなと思います。
このベイクドビーンズ、イングリッシュブレックファーストではかなり有名ですが、作り方がとても簡単でした。
「豆のトマト煮」といった感じで、トマト缶と豆缶を煮込むだけです。笑
でも、ミックスビーンズ缶を選べばひよこ豆や大豆などが食べられて楽しくおいしい一品に。朝食だけでなくお昼やお腹が空いた時にも食べられそうです。多めに作っておいて、食べたい時に温め直して食べるのも良さそう。
朝から元気を出したいとき、充実した一日の源に、ぜひ作ってみてください。
ブログに詳しいレシピを載せていますので、ぜひご覧ください。
今後も世界の朝食を順番に作ってみようと思いますので、日々の癒しに、レシピのご参考に、どうぞご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
