(変な方法で?)MediaPad M3(WiFiモデル)FRPロック解除
ちわす(適当な挨拶
今回はMediaPad M3、Wi−FiモデルのFRP解除です!
どんだけFRP端末買ってるんだよ!(執筆完了時MediaPad T3 FRPを5台セットで買ってます 解除できたのでいつか記事にしま…どうだろ…)
(ちなみにNexus7 2013とセットで2000円でした 安すぎるしカスタムROM焼けるので凄い楽しみ)
MediaPad M3 FRPで検索するとたくさん出てきますが...どれもLTEモデルの緊急通報を使う方法で使えなかった!!!
YouTubeも使わないのですが最初のグリッチ技ができないかもしれないです…
必要なもの
・他のAndroidデバイス(HuaweiのPhone Cloneとファイルマネージャー+がインストールしてあること)
・「SDカード」または「USBメモリとUSB-OTGケーブル」(QuickShortcutMakerのapkファイルを入れておくこと)
Wi-Fiをつなげて、Google画面まで行く
「メールアドレスを忘れた場合」を押し、2回戻るボタンを押す。(画像間違えて消した)
なぜかデータコピー画面に移動するので、「新規としてセットアップ」を押す
Huaweiデータコピー画面になったら他のAndroidを指定し、もう一台のデバイスでPhone Cloneを起動しQRコードを読み取る(権限が色々聞かれますが許可にしてください)
「アプリ」のみチェックされている状態にして、転送を開始する。
インストールが終わったらはじめの画面まで戻り、2本指長押しでTalkbackを有効にする。
Lを書いて、Talkbackメニューを開く。
そしたらTalkback Settingsにいく。
(タップ1回押しで選択、2回押しで確定)
音量ボタンどちらも同時長押ししてTalkbackを一時停止する(邪魔なので
Custom labelsから、ファイルマネージャー+を起動する。
Appsから、Google Play Servicesを探し、強制終了(FORCE STOP)し、ファイルマネージャに戻る
USBにQuickShortCutMakerのapkファイルを入れてOTGで繋ぐか、MicroSDに入れてスロットに差し込む
Huawei Homeを探し出し、開いたら一番最初のを起動すると、ランチャーが起動するので、設定を押して、ビルド番号7回タップし、開発者オプションを出し、OEM Unlockingを有効にする。
あとは初期化するだけ!
終わり!!!!!!
あとがき
こんなやり方見たことねぇよ…もっといいやり方あるだろ…
YouTubeのチュートリアル見たら全員が全員非常通話オプション使いやがるのでWiFiモデル選んだケチにも優しくして欲しいですね
(執筆途中でだるくなってきて完成に1ヶ月以上はかかった上にこんな適当になってしまった…とりあえず公開はしたから許してクレメンス(しかももうM3飽きて売ってる))
しかも元値が安いからFRP品そんな利益でないし…