![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117387906/rectangle_large_type_2_5f100bfbaccff4b6d0502b9d3d0c7501.jpg?width=1200)
なんか決まった/2023.09.23
前回の話↓↓
先週の土曜日に、初めて不動産屋に行って内見して、色々心が折れてしまった。
あたし、引っ越しできるのかな……。
気持ちはネガティブモードになっていた。
不動産屋に行った次の日から、ネットで物件を見るのをやめた。
こんな気持ちで、良い物件なんて見つからないと思ったから。
探す気がないのに、不動産屋から毎日毎日物件の情報のメールが来て、気が滅入りそうだった。
3連休が明けて、会社で仕事に追われたり、夜遅くまで作家活動したりしていたら、元気がなかった気持ちが回復していった。
木曜日に、物件探しを再開してみることにした。
最初に考えていた条件だと、理想の物件を見つけるのは難しいことがわかったので、少しだけ変えることにした。
風呂とトイレは別々の希望だったが、設定していた家賃ではそれが叶った物件を見つけるのは難しいということだったので、ユニットバスに切り替えることにした。
住む場所も、今働いている会社に通勤しやすいところを考えていた。
しかし、あと少ししたら辞めるから、別の場所でも良いじゃない?と思い、範囲を広くしてみることにした。
どこまで範囲を広げようか考えたとき、よく行く大好きな街に近い、もしくは電車1本で行けるところが良いなと思い、その条件が合うエリアをいくつか選んだ。
改めてそれで検索すると、まあまあ良さげな物件がいくつかあったので、週末再び不動産屋に行ってきた。
前回と同じ担当者が目の前に座り、あたしはその人に、あたしが良いなと思った物件を見せた。
「なるほど。では、こちらからもいくつか出しますので、それと比較してみましょう」
ん?
あたしが検索しても見つからない物件でもあるの?
担当者がパソコンで色々調べているのを見ながら待っていると、机の上に大量の物件情報が書かれた紙でいっぱいになった。
こんなにたくさんあるの?
どれも良いなあ。
あたしが選んだよりも全然良い。
この人のセンスめちゃくちゃ良いぞ!
この前の4万円の物件を選んだ人とは思えない。(おいおい)
あたしが良いなと思った物件と、その人が見せてきた物件を交互に見ていると、2つ気になる物件があった。
1つ目は家賃5万円台の1R。
広さは8畳くらいあって、キッチンも広くて、内装がきれいだった。
あたしが見つけた物件より、すごく魅力を感じた。
2つ目が1つ目と同じ1Rだが、家賃が5万円を切っていた。
広さは1つ目より少し狭く(そんなに差はない)、キッチンはこぢんまりとしていた。
しかし、クローゼットが今まで見てきた物件の中でいちばん広くて、ネットの使用料が無料だ。
物件から近い駅は、どちらも同じ駅だった。
どちらも今働いている会社や大好きな街に、電車1本で行けれる。
あたしが見つけた物件より、こっちの2つの物件が良いな。
そう思い、この2つの物件を内見しに行くことにした。
この前の移動は電車だったが、今回は車だった。
車に乗るのはすごく久しぶりだった。
いつも電車ばかり乗っているので、車移動がすごく楽しくてしょうがなかった。
東京に来てから、車の運転は全くしていない。
運転したいなあ。
いつかは通勤、帰宅ラッシュの電車なんかに乗らないで、車やタクシーで移動する生活がしたいなあ、と家探しとは全く別の願望を思い描いていた。
まず最初に内見したのは、家賃5万円台の1R。
その部屋は1階にあった。
部屋に入ると、写真の通りキッチンは広くて、自炊派のあたしにはありがたいキッチンだった。
しかし、広さが8畳なのに、なんとなく狭く感じた。
おそらくクローゼット壁に埋め込められているタイプではなかったから、そう感じたかもしれない。
そして部屋が1階にあるので、防犯面が心配だ。
窓を開けると、真下にはエアコンの室外機があった。
これでは室外機を踏み台にして、簡単に侵入されてしまう。
良いなと思ったが、心の中では「なし」の旗が上がった。
次は家賃5万円を切った1Rに行った。
部屋は2階にあったので、防犯面はひとまず安心。
部屋に入ると、さっきに比べてキッチンはこぢんまりとしていた。
しかし奥に行くと、さっきより比べて広く感じた。
クローゼットが、壁の中に埋め込まれいるタイプだったからだ。
クローゼットを開けると、中はめちゃめちゃ広かった。
窓の景色は目の前に一軒家があったが、陽は入ってきた。
なんとなく、ここで生活している自分の姿が思い描けることができた。
ここに狭いキッチンの補助として、包丁を使う作業などができるテーブルを置いて、あそこにはベッドを置こう。
窓の下にはお気に入りの本やCDなどを収納する棚を置いて、クローゼットの半分は服をしまって、もう半分は創作道具などを収納しよう。
アトリエスペースはこのあたりにして……。
家賃5万を切っていて、ネットの使用料が無料なんて、こんな夢のある物件があって良いのだろうか。
ここにしちゃおうかな。
今ここで断ったら、次ここより良い物件にいつ出会えるか、わからない。
あたしは大きな決断をするとき、色んなことを考えすぎて優柔不断になり、最後諦めてしまうことが多い。
しかし、ここ最近のあたしは違う。
初めての不動産屋で心が折れた次の日から、良いことや幸せな気持ちになることが多くなったのだ。
そのお陰なのか、あたしの気持ちはスーパーポジティブになっていた。
ここだ!
あたしはここに住む!!
「ここにします」
不動産屋に戻り、色んな申込書を書いた。
ここから審査をして、合格すれば契約が始まるそうだ。
書類を書き終えると、審査結果が出るまで数日かかるそうなので、今日はこれで終わりとなった。
あたしの心の中は、住む場所が決まった嬉しさと急に色んなことが進み出した驚きで、いっぱいだった。
1週間前まで、あんなに落ち込んでいたのに。
新宿に移動して、昼から物件探しをしていたので、お昼ごはんを全く食べていなかった。
新宿を彷徨っていると、目の前にお寿司屋があった。
まだ本当に決まったわけではないけど、これは前祝いとしてお寿司食べよう。
1,500円くらいのおまかせセットと1,000円ちょっとする日本酒を頼んだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117388802/picture_pc_b37e09f4cc3319e89b165db58372b099.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117388801/picture_pc_57a0bc3bce3258da5d99ed2fdfb37771.jpg?width=1200)
もうあたしの気持ちは、引っ越し先が決まって万歳モードになっていた。
久しぶりの飲酒だったので、すぐ酔った。
アルコールの力で、さらに上機嫌になった。
お寿司を食べたあと、〆のラーメンが食べたくなり、一蘭でラーメンを食べてしまった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117388864/picture_pc_0f42e0532189f7d0722ba28d1adac93a.jpg?width=1200)
久しぶりに食べ過ぎてしまった。
でも気持ちはすごく幸せだった。
来週に審査の結果が出るから、結果次第で色んな準備をしないといけない。
引っ越し前にやることと、引っ越し後にやることのリスト作らないと。
要らないものを手放さないと。
あ、そういえばお金の用意……。
眠い……。
この日はアルコールの力によって、早く寝た。
いいなと思ったら応援しよう!
![卯ノ花櫂](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73283700/profile_1bd1a9819c0bfd594de9da2e4174cdec.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)