![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47824191/rectangle_large_type_2_ff78737d06ee2c1f888779b43c130c9c.png?width=1200)
公開日に3回も見た話
どうもぉ、
kaisaaan
です。覚えていただけました??
初投稿してnoteのホーム画面いったら
#シン・エヴァンゲリオン …
ってあったんで、私も便乗してここは1つ投稿させて頂きたい。
延期からの再延期で結構焦らされた
シン・エヴァンゲリオン劇場版:II
公開日当日に友人と見に行きましたよ!!
私はそこまで大ファンと言えるほどではないんですけど、友人R君が熱狂的ファンでして絶対当日見るって言うもんですから、
私は友人の為に、6日の23:45分にパソコンを開き、映画館のサイトを開き、エヴァンゲリオンの予約枠が受付開始になった瞬間に…
座席予約ページにアクセスできるようひたすらマウスをカチカチさせて毎分毎分更新ボタンを押したのは
今でも忘れない。
2021.0308. 早朝5:00
まだ朝日すら出ていない中、歯を磨いていた時、たまたま起きていた親から真顔で「何してんの」と言われ、「映画見てくるの」と言い返したら、
「バカじゃないの」って…
…ほんとそう思う。でも田舎の片隅だと映画館まで2時間とか当たり前なんです。
私は身支度をして家を出ました。
映画館までは友人M君が運転してくれるという事でR君のエヴァに対する思いを終始ききながら映画館へ向かいました。
(語りながら泣いてんですよ。ヤバい人発見。)
08:30上映開始
本編開始17.5秒
早くも隣の席のR君から
「ッグスン」
「ズビッ」
「グスッ」
え!?泣いてんの!?え??
始まって60秒も経たずして早くも泣き出すR君
もうビックリすぎて冒頭部分内容入ってきませんでした。
映画の内容はネタバレ禁止なので何も書きませんが、とにかくパニック。
こう思うの私だけかもなんですけど、
映画のエヴァンゲリオンって
ラストでハイペースに内容
詰め込むじゃないですか?
おかげさまでこちとらちんぷんかんぷん。。。
でも宇多田ヒカルさんが歌う
主題歌「One Last Kiss」
いやぁーいい曲です。ほんと。最近車の中でリピして聴きまくってます。
8:30に1本見てからその1時間後に
次は4Dで見ました。
2回目になると「ああ...そういう事かい」
って思う場面が多々ありましたね。
今作では主人公の成長が今まで以上に早かったですけど、なんと言っても
アスカが可愛すぎる
▼入場特典
アスカ・ラングレーの魅力が全部出てました。
庵野秀明監督
ほんと素晴らしすぎる。美しすぎる!
3回目はもうまる1日エヴァンゲリオン漬けでM君と私は憔悴しきってました。笑
しっかり映画のパンフも買いました。
宇多田ヒカルさんのCDも予約しました。
前から販売してたエヴァンゲリオンとfinalのコラボワイヤレスイヤホンも買っちゃいました。
あれ…
もしかして
私って
エヴァンゲリオン
好きかも♡
まだ見てない人は是非!
最後まで拝読していただきありがとうございました!
うっかりつまずいちゃって 転んじゃってフォローしてくださると、
次の投稿への励みになりやんす!
[P.S]
ニコイチ型ってやつ超かっこいいっっス