![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82584759/rectangle_large_type_2_0eb121072dcd234d39eb66603c01fd91.jpg?width=1200)
滞在型トリミング ファーストトリミング編
滞在型トリミング
パピーちゃん
ファーストトリミング編
初めての場所、知らない人
環境の変化にまずは慣れてもらいます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82584936/picture_pc_decfedc488093f20a67cf53502060a92.png?width=1200)
はじめましての
りく君は元気いっぱいの性格で
おうちでもわんぱくだそうです😆
飼い主さんから離れても
気にせずトリミング室、シャンプー室
元気に走り回り
なんでも興味津々です。
シャワーの音、ドライヤーの音を聞いてもらいながら
過ごしてもらいます。
来店から30分ほど経過してから
シャンプー台へ!
🐶『ここはどこ~!』
急に不安になったようで
シャンプー台から出たくてぴょんぴょんジャンプ。
大丈夫だよ~🎵と声がけしながら
泡でシャンプー、シャワーは使用せず
蛇口からのお湯でゆっくりとすすぎます。
安心してくれたようで後半はジャンプをしなくなりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82584992/picture_pc_0b9afa5fc946bb348cd396a4cd8ea220.jpg?width=1200)
最初からシャワーを使用すると怖がってしまうわんちゃんもいます。
性格に合わせてすすぎをしています。
りく君はじっとしているのが苦手なので
トリミングテーブルには上がらず
抱っこでブロー、爪切りなどをしました。
今日は完璧なトリミングよりも好きに
なってもらうことを優先しました。
りく君の気持ちを大切に押さえつけたりはしません。
遊びたくて遊びたくてずっとそわそわ(笑)
終わって下に降りるととわ~い!わ~い!とまた元気よく
走り回っていました。
スタッフみんなりく君の可愛さにメロメロ♡
初めてのトリミングで怖い思い、嫌な記憶にならないことが大切です。
滞在型トリミングでゆっくりお預かりできるからこそ
わんちゃんの気持ちを大切にすることができています。
りく君ゆっくりトリミングに慣れていこうね!❤️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82585122/picture_pc_5d564e73dbefb70a0aa8f2d8e4636959.jpg?width=1200)
作成者:
オーナー 岩城
インスタグラム
MANU店 @inumanu1111
KAI点 @inukai1111
ごはんの窓口 KAIMANU店
@kaimanu_gohannomadoguchi