![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171508213/rectangle_large_type_2_5dd2cdc7d76dea4caf5dceb92ba89114.png?width=1200)
高校生が語るELLEGARDENの魅力
まだnoteはじめたばかりで、読みづらい記事になってしまうかもですが…
今日は大好きなロックバンド、ELLEGARDENについて語ろうと思います!!
20年くらい前に流行ったバンドで、活動休止もしていたために、私の年代でエルレファンの人は少ないのですが、
私はというとですね…
学校のお昼の放送でたまたま「風の日」が流れたのが嬉しすぎて
半泣きしながら友達に抱きついて回るほどの大ファンです(笑)
「風の日」ってたしかNONIOのCMなってたやんな?!!
あとジターバグとかバンド漫画で扱われることあるし
「このフレーズ聴いたことある!」ってなることあると思うんで、是非是非検索してみてください!!
まずELLEGARDENの魅力なんですが
前述した「風の日」や「ジターバグ」に加えて
「Fire Cracker」
「スターフィッシュ」
「Space Sonic」
「Bare Foot」
が例に挙げられるような
「王道ロック」
が世間的には人気やと思うんですが…
私が考える一番の魅力はそこじゃないんです!!
ちょっと切ないメロディが使われてる曲!
例えば
「The Autumn Song」
「虹」
「Alternative Plans」
「高架線」
「Mr.Feather」
みたいな!
俗に言う「メロコア」ですかね!
「違いがわからん!!」って人には
紹介した曲のピアノカバーがYouTubeで公開されているので、それを是非とも聴いて欲しいです!!
メロディの美しさが本当によくわかります!!!😍
聴いていてホンマ落ち着くメロディラインなので、就寝前に聴くのもオススメです!!✨
私が好きなカバーのリンク貼っときます🙇
あと個人的に好きなのが
「アルバムの最後に使われてる曲」です!
さっきのメロコアとちょっと被るんですが、
切なさと爽快感とのハーモニーがもう最高で…
金曜日の夜にひとりで聴くのが大好きです🥰
おすすめは
「Goodbye Los Angeles」
「Marie」
「So Sad」
です!!
とまぁ長々語ってきたんですが……
「結局どれを聴いたらいいん?」って自分でも思ったんでまとめとくと、
王道ロック!!!って感じのは
「風の日」
「ジターバグ」
「スターフィッシュ」
「No.13」←イチオシ!!
「Merry Me」
「モンスター」
「アッシュ」
「Missing」
「チーズケーキ・ファクトリー」
がオススメです!!
爽やかさとエモさが美しく混ざったメロコアは
「The Autumn Song」←イチオシ!!
「金星」
「Strawberry Margarita」
「サンタクロース」
「Supernova」
「Make A Wish」
「BBQ Riot Song」
「虹」
「Marie」
「Goodbye Los Angeles」
がオススメで、エルレらしさが一番伝わりやすいと思います!
歌詞の美しさが光る泣ける曲は
「Mr.Feather」
「Cuomo」
「指輪」
「月」
「Middle Of Nowhere」
「So Sad」
「I Hate It」
「高架線」←イチオシ!!
「alternative Plans」←アルバムver.がおすすめ
「Marie」
「Perfect Summer」
がオススメです!!!
シンプルかつクールなメロディは、楽器初心者の練習曲にもおすすめですよ!
あんまり長くなると読んでもらえなさそうなので今日はこの辺で🙇
ELLEGARDEN是非聴いてみてください!!