見出し画像

SHOGENさん個展に行ってきた!「今日、誰のために生きる?」

最終日に滑り込みで行ってきました!
ペンキ画家・しょーげんさんの個展に!!!

以前、青梅での個展や昨年東京の大きめ会場で開催された展示にも足を運んでいましたが、今回も期待以上の素晴らしさでした!!

しょーげんさんの絵には、言葉を使わなくても伝わる、まるでテレパシーのような魅力があります。

個展のテーマである「今日、誰のために生きる?」は、忙しさに追われがちな日々にこそ考えたい問い。しょーげんさんの絵は、日常の小さな幸せや温かさを描いていて、見ているだけでほんわかした気持ちになり、心が温かくなります。

現代の生活は目まぐるしく、心の余白を持つことが難しい時代ですよね。私自身も少し余白を意識してはいたものの、改めて「本当に心にゆとりがあるか?」と自分に問いかけてみると、まだまだ慌ただしい瞬間が多いと感じました。

しょーげんさんの絵を通じて、日常の些細な幸せを見逃さず、心の余白を大切にすることの重要さを再認識できました。これからは、もっと、さらに丁寧に日々を過ごしていきたいなと思います。

アートって本当に素晴らしいです👍✨
あなたの心に寄り添う絵、ぜひ一度体感してみてください。

個展についてはこちら

生きることへの喜びと感謝を
「生きるのって、楽しい!」を描くペンキ画家
SHOGENさんについてはこちら

いいなと思ったら応援しよう!