初めてのLive2D
4月初めのツイート。
「VTuber''でも''作るか」ってカッコつけて言ってるけど、内心はワクワクが止まらない。やる気満々。絵は多少かけるし何となくLive2Dの原理も知ってるから余裕でしょ、と思っているところ。 いざLive2Dの沼へ。
まずはキャラデザから。
本当はすぐLive2Dを触りたかったけど、やり方を覚えちゃうと「このデザインはLive2D向きじゃない」とかで素直にキャラデザが出来なそうだったから、まずはキャラデザ。
イラストを描く時もそうだけど、作業を進めるうちに当初描きたかったものからズレることが多いから、描きたい要素を優先順で書き出す。
・三毛猫
・チャイナ風
・少年※ショタでは無い
・半パン
・厚底
そして最初のラフが完成。
でけえ猫耳が描きたかったのと少年は膝を出すべきという思想から生まれたラフ。
描いているうちに困り眉が可愛いからデフォルトの表情にしようってことも決定。
今みると明らかに急いで作ったのがわかるけど、描いてる時はアドレナリンドバドバ状態で、このキャラデザが最強だと疑わなかった。
「あれ意外と良いのができそうじゃん」
調子に乗ってそのまま色付け。
ごちゃごちゃとキャラデザを詰めていく。
ここで1つ大ミス。
VTuberのLive2dは基本真正面から見た絵を動かすから、正面から見た状態でいちばんよく見えるように描かなきゃ行けないんだけど正面から見た配色図が一個もない。
後でキャラデザを大きく変えなきゃいけなくなった。
みんなもLive2d作る時は気をつけてね。
立ち絵の完成
そして最終的にできた立ち絵がこれ。
だいぶキャラデザが変わった。
真正面で描いてみたら思ってたんと全然違うの。いやー焦った。
まあでも良く見てこの子。
おっきいお耳と困り眉がキュー(cute)
三つ編みアシメもキュー(cute)
胸の露出もキュー(cute)
ホップステップチャーミング
修正はしたものの概ね満足の''可愛い''が完成。
でもここでまたひとつ失敗。修正できなくなってから気づいたんだけど全体的に彩度が低い。コントラストが低い。
これは絵描きあるあるで、描いてる時は全然気づかない。
最近見つけた解決策。
ワークスペースが黒に近い色だと、作業中はキャンパス色が引き締まって見えるので無意識に淡い色を選びがちになるから、白い背景でかく。
なんかスマホで見ると絵の雰囲気変わるなーって人はワークスペースの色を変えてみて。
ようやくLive2D。
新しいことにチャレンジする時、まずは自分だけで出来るとこまでやる人(やるんちゅ)なので、
YouTubeとかを見つつ簡単なものを作ってみる。
し、か、し、思ってた何倍も大変だった。
顔を横に向けるのにも、横を向いた時の髪、目、口、耳、、、、全部のパーツを手作業で整えなきゃ行けない。
簡易的なモデルですら顔を作るのに2日…。
そして出来たのがこれ。
一見ちゃんと動いてるけど、髪の毛から肌のパーツがチラ見えしたり、顔の動きと髪の毛の動きがあってなかったり。
ヘトヘトになって作ったのがこれ??
ここで早いところ教材を買おうと決意。
https://coloso.jp/mediadesign/live2dmodeler-kutata-jp
過去にイラスト講座を購入したことがあるcolosoというサイト。ここにあったkutata先生の講座を受講。20000円。
この2万はぜっっってぇLive2Dで取り返す。
最初に自分で出来るところまでやってみて、何が分からないかハッキリしてたから、教えてもらった時の理解度が高くて良い。
講座を見ながら進めていく。
この点々、全部手打ち…。
自動入力もあるけど、変形が多いパーツは手打ちでやらないと変形した時に崩れる。ってkutata先生が言ってた。
ヒロアカを1話から見ながらやってたらこの辺でオーバーホールと決着が着いた。
それっぽいそれっぽい!(直撮りでごめん)
正直めっちゃ可愛い。
もうこの辺夢中で過程が全然残ってないんだけど、
1週間ぐらいかけて頭から下半身まで動きをつけていく。
たまにVTuberStudioに入れて動かして遊んだりした。
顔だけ動くんでもめっちゃ可愛い。
表情追加したり、物理演算で揺れをつけてみたり、、講座に沿って進めていく。
完成
ヒロアカの6期が終わる頃。
ようやく完成!!最初のツイートから1ヶ月。
記事では端折り倒してるけど、1回最初からになったり物理演算が動かなかったりとかなりの難産。
腹を痛めて産んだ子は可愛いんだよ。
絵に描いたような親バカ。
記事書いてる時点でこのツイートは15いいねだけどもっと見られてもいいと思ってるもん。
そのうちこのモデルのこだわりポイントをひたすら紹介する記事を書こう。
魂募集
完成もつかの間、この子の魂を募集してみる。
売れねぇーーーー!!
この記事書いた目的もぶっちゃけ宣伝。
宣伝なのでかしこまった口調に直しますね。どなたか購入して頂ける方いませんか??
有償ですが現在値下げして10万円です。
正直言うと応募なんか来てないのでDMしてもらえれば勝ち確です。
興味ある方は気軽にDMで相談してください。
高ぇっすよね。値段も相談してください。
終わり
Live2Dを初めて作った男の記録でした。
最後まで読んでくれたあなたへびがっぷ。捧げます。
売れないままじゃ悔しいので次の子を作り始めました。noteで進捗を載せるので是非。