カメレオンを見たことはありますか?
過去ログより
カメレオンという生き物をご覧になったことはありますか?一見、美しいとは云えないないかもしれないこのお顔。しかし、知れば知るほどこのフォルムと生態、色の変化の美しさ、個々のキャラに魅了されていくひとも少なくありません。
エボシカメレオン(イエメンの砂漠地帯に生息)
現在四歳 ♀くるりちゃん(CB国内繁殖)
ベビーちゃん時代から一緒に暮らしています。
カメレオンという生き物と出会ったのは四年前、youtubeの動画だったのですが、それから調べてに調べて、かわいいblogに出会いました。どこのカメレオンさんも、それはそれはたいせつに育てられているのが印象的でした。
温度、湿度、えさ、もろもろ、とても簡単でお手軽だとはいえない難しさ。簡単におすすめもできない難しさ。命を預かるという意味ではほんとうにヒヤヒヤする場面を何度も体験しました。しかし、その数百倍、数テラバイト以上に、魅力のある生き物なのです。それは言葉だけでは表現できませんが、一言で言うと。
めちゃくちゃツンデレで正直者
とても色が綺麗で、その色は感情、体調などなどを表して変化していきます。言葉なくして様々なことを伝えてくれること。
飼育方法も手探りであるゆえ、日々の対話(観察)が欠かせない。
爬虫類は表情がないと言われていますが、ぜんぜんそんなことない。正直者なので、すぐに顔に出ます。すぐに行動にでます。
懐かないゆえ(ツンデレ)、ちょっとした距離感の急接近(慣れる)に、感動して涙がでるwww たとえば、飼い主の手を、小さな手で掴まれたりすると、「うわーーーーー。握手してくれてるーーーーー。」と、いちいち感動しますw
観覧注意(蚕を食べるシーンがあります)
カメレオンのお食事風景はこんな感じです。
ゆくりの備忘録 blog