![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71270153/rectangle_large_type_2_86ba32751cf995c657359159237c233c.jpeg?width=1200)
三日坊主で笑っちゃう1月の振り返り
早いものでもう1月が終わってしましました。
みなさんは新年に立てた目標をおぼえていますか?
私は書き留めて公開しているのにも関わらず、ぼけーっと1月を過ごしてしまったことを悲しく思っています😢
生粋の三日坊主人間なんですよ~~~
(そんな私の2022年の目標はこちら👇)
2月はもっと頑張れるように、今回は1月の振り返りをします🙌
1.英語と中国語の勉強を毎日「少しだけ」する
今年から朝渋でTED部の活動が始まりました。
とてもシンプルな活動で、観たカンファレンスを共有しようね~というもの。おかげさまで、TEDを今までよりも観るようになりました!
難しくない身近なテーマもあるので楽しみながら視聴しています。
せっかく部長を引き受けたので、2月はもう少し盛んになるような働きかけができるように頑張りますね!
他にはTOEFLを学校で受験しました。入学前よりもほんのちょっとだけ点数が上がっていたので嬉しかったです😊
肝心な毎日「少しだけ」についてですが、記録していなくて振り返りようがないのですが二日に1回くらいだったような気がします、、恥
2月はきちんと記録をして、ストイックになれるように頑張りますね◎
2.月に2回以上、予定がない日を迎える
これは達成できました!予定なく過ごしていてよかったなあと思えたのは思いがけず福袋を購入できたこと✨
暇すぎてふらっと横浜行ったら、好きなお店の限定福袋getできた〜💓
— か ほ 🐳 (@_____kah28) January 2, 2022
幼いころにテレビで見る福袋と言えば、朝から大行列の限定品だったり、人気のないものの限定品だったり、、そんなイメージでしたが今はそうでもないそう😲
お気に入りが詰まったお得な福袋でるんるんお正月を過ごせました。2月も思いがけない出会いを探したいです👂
3.頑張ったことや振り返りをSNSに記録する
新しいアクションには踏み出せませんでしたが、noteを1回だけ更新しました。
どうしても自分ってつまらないし、発信しても面白みがないなあとは思うのですが、文章にまとめることでどこかすっきりしますね!
2月はもう一歩踏み出せるように何か考えてみます🤔
おわりに
みなさんはどんな1月になりましたか?
なんとかレポートも全部提出し終わったので、もっと充実した1カ月になるように2月は頑張ります!
ここまで読んでくださったみなさんも、より素敵な2月が過ごせるように祈っております(♡)