見出し画像

「Synchronicity Stool〜 シンクロニシティを体験できる椅子 〜」 作品解説

「Synchronicity Stool
〜 シンクロニシティを体験できる椅子 〜」

●「広瀬川Street Furniture Exhibition 2024」
20240928〜20241006
に出展した椅子にペイントした、コミュニケーションを発生させる仕掛けのある作品です。

「Street Furniture Exhibition」instagram
https://www.instagram.com/street_furniture_exhibition?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

●「Synchronicity Stool」展示の様子
https://www.facebook.com/megrinn/posts/pfbid02zvXK7uuD641eMdDd9CMX1MctJhCNsW1JGoEQTR51tSTaRZWBhzHFAc9r1DYZtAnsl?locale=ja_JP

●「広瀬川Street Furniture Exhibition 2024」の様子
https://www.facebook.com/megrinn/posts/pfbid0zLaj4syQsY1amAqXinRZG3tVxJdk1YVMTLFhQgaGNf1EeaxgPsdtAqpzw6MTcsfl?locale=ja_JP

●コンセプト&説明文

この椅子に座るとシンクロニシティーを体験できます。以下の手順で参加してください。

①椅子の下にある蓋をとって、中の小さな紙に「この1週間であったよかったこと、今までにもらって嬉しかった言葉」など、"心を嬉しくさせるちょっとしたこと"を書いて畳んで箱に入れます。

②今までにこの箱に入っているメッセージの中から1つをとって、椅子に座ります。

③ 1度大きく深呼吸をしてからその紙を見てください。そこにはあなたに必要なメッセージが書かれているかもしれません。

どのように受け取るかはあなた次第ですが、世界のどこかの誰かからの言葉が、その瞬間あなたに届くということ。この椅子に座ることで、それを体験することができます。
※届いたメッセージは、持ち帰ることができます。

いいなと思ったら応援しよう!

画家・アーティスト 中林可寶(ナカバヤシカホウ)
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!