
クリスマスヴェロフェスタ2024 inモリコロパーク 100分女子ペア優勝🏅🏆
どうも、急に仕事も私生活もバタバタしてきて
帳尻合わせたかの様に師走感出してくるのやめてくれよ!
と思ってる鈴木です。
さて今日は年末ラストのレース
クリスマスヴェロフェスタ2024 inモリコロパークがあったので
相方?彼女(仮)のほのむを誘って出場してきました🚴♀️🌳
前日
餅つき大会
MAX SPEED97の餅つき大会に参加させてもらう。
餅好きなので楽しみでしかなかったよ。



楽しかったです✨

当日
チーム名
エンデューロ、ほのむと出るならチーム名はもちろん…
……
ぴよこくらぶ
当然だよね🐣
レースのたびに🐤ソックスでお揃いにしてたのでそれ以外ないよ

機材

フレーム: canyon Ultimate CF SL 8
コンポ:アルテR8150(チェーンとスプロケだけデュラ11-34t)
F.Rホイール: Lún HYPER
F:4.8くらい
R:5.0くらい
今回、たかゆきさんに空気圧教えて貰って、クリンチャーにしては低すぎるとのことで高めで走ってみました。
目標
優勝🏆
安全に走り切る
結果
優勝🏆🏅
安全に走り切る⭕️
試走、事前準備
事前に試走した時に、めちゃめちゃ危ないなと思ったので、
改めて試走でコース確認することに

モリコロ路面状況確認👀
— KAHO🦴 (@speed0426) December 16, 2024
※平日で貸切状態でしたが、安全確認をして縁により停車の上で写真撮ってます。
ダンシングしたらトルク抜けてしまった。
ジャンプ台みたくよく跳ねます。
どのライン通ってもコーンありました。
初見で走ったら危なかったなと感じたので、当日試走した方がいいと思います。 pic.twitter.com/t4jXcYFTRC
たかゆきさんに教えてもらいながら自走。
海外レースはもっと酷かったから大丈夫。
と、心強いお言葉を頂き心強い。
全力でついていきます!
試走は、路面コンディションが悪くスタート後ろ倒しになって時間がそんななかったのと、
1周しただけで疲れちゃったので辞めました笑
レースポート
スタートは後ろに並びすぎた笑
まぁ、ローリングだしね、いいよね😗
寒いサムなので、直前まで上着着れたのありがたい。
MAX SPEED97のサポーター2名体制手厚過ぎました🙇♀️


道が悪いからローリングもめっちゃ遅め
まじでサイクリングペースだった
ただ、スタート並んだのが後ろすぎて、一向に集団先頭が見えん…
さすがに焦る
モトドコデスカァ…
ここで本領を発揮したのは、元プロたかゆきさん!
今回、私たちのサポートとして参戦して下さいました🙇♀️
集団走れない人がどんどん落ちてくるので、間をぬって前までいく
たかゆきさんが危ない人のお尻ぺちぺちしてどかしてくれたりして、リアルスタート始まる前には見える位置にモトがいた
まじで神技!
私も集団そんなに得意じゃないのに、怖くなかった!
1周したら、太田さんとみりんぼも来てくれてた
応援ありがとうございます📣


安全に走り切るためにセーブしてるので、
速度嫌がる人は飛び出していく、
毎回下で飛び出すのに、登りで回収
11周回全部それしてる人いて、学習したほうがいいと思った🤫
途中、コーナーでイン刺ししてくる人いて、
イン入ってくるのに外膨らんでくるから、
ぶつかりそうでめっちゃ危なかった。
曲がれないならイン刺さないで欲しいし、
そもそもグルペットだから安全に回してくれってお気持ち…
あと、きわきわ並んできたり
抜かす時にスライドしてきたり危ない。
エンジョイレースだからこそのトラブルだなぁと感じる。
道のガタガタは始まったらそんなに気にならなかった。



相方がドリンク補給などで離れた時に、後ろの方が助けてくれたと。
本当にありがとうございます。
ライバルチームは1チームでしたが、
結果として4周×2人分差をつけて優勝出来ました!
ゴール前にたかゆきさんから、足ある?
と、聞かれ
足あります!と回答したらスプリントしてくれることに!
全然歯は立ちませんでしたが楽しかったです✨
ほのむと優勝できてよかった!
たかゆきさん、絶妙なペースで引いてくださってありがとうございました!



データとか




総括
これにより年内のレースは終了。
無事怪我なく終えれてよかったです。
精神的なトラブルとか、私生活でも色々あって
しばらく練習できない期間があったり、
レース前は自信がなかった。
今の自分ってどれくらい走れるのかもわからず、とりあえず安全に走れればと思って参戦。
やっぱりレースは楽しい。
と、走りながらずっと思ってた。
最初は苦手だった集団走行も少しは走れるようになったし、
周りもよく見て多少動けるようになった(気がする)
今回はお祭り的なレースでもあったので楽しめてよかった。
next→関西CX希望ヶ丘