
まつげの悩み トップ3!3位・抜けやすい、2位・短い、1位は…
ネットの「まつげの悩み」調査、じっくり見てしまいました!
まつげに関する悩みの3位は「抜けやすい」、2位は「短い」、1位は「少ない」。
確かに!!!私のお客様でも
「まつげが少ないけど、セルフまつげエクステできますか?」
と不安になりながらいらっしゃる人は、多いです!
そもそも、まつげが少ないとサロンのマツエクもしにくいし、セルフ(自分で行うまつげエクステ)だって心配ですよね・・・
でも、結論から言うと、まつげが少なくて、自分で装着するまつげエクステが出来なかったという人は、今までいらっしゃいません。
◆ 「まつげが少ない」ということは
何故かというと、「まつげが少ない」という人でも「まつげがない」というわけではないからです。
確かに、セルフまつげエクステのエクステ(毛)は、自分のまつげの根元の1ミリ上くらいにつけますので、本当にまつげが0本でないの!という方はできないのですが、そういう方は、あまりいらっしゃいません。
鏡を見てみて、まつげの本数は少ないな・・・と思っても、どこかしら2~3本まとまっているところがあったり、間は空いていても、まつげは生えていると思いますので、セルフまつげエクステでエクステをつけて、まつげを多く見せることは可能です。
◆ いろんなエクステがある
エクステの種類もたくさんあります!
写真を見てください。
たった3種類ですが、エクステを並べてみました。
左のように、ちょっと太くて重いエクステもありますが、右のように、つけているのを感じられないくらいにかる~い感じのエクステもあるんです!
かる~いエクステなら、少なめのまつげ2~3本で支えることができ、その上、あまりつけている実感が湧きません。
軽すぎて・・・重さを感じないんですね。
「本当に、エクステがついているのかな?」という位の軽さです。
この軽さなら、まつげの悩み2位の「短いまつげ」でも大丈夫!支えることができます。
◆ まつげに優しい接着剤もある
そして、たまにいらっしゃるのが、「サロンのエクステしすぎて、まつげが少なくなっちゃったんです」という方です。
確かに、サロンのエクステや強い接着剤を使い続けることで、まつげに負担をかけていることになるので、負担を減らすケアが大事です!
セルフまつげエクステでは、多少もちが悪くなりますが、自まつげに負担にならない接着剤もありますし、今は、まつげ美容液もあります。
まつげに負担にならない、優しい接着剤を使いながら、エクステをつけて、美容液でケアしながら、まつげケアを続けていくという手があります。
◆ まつげが抜けやすい・・・
まつげの悩み3位の「まつげが抜けやすい」。
これに関しては、人それぞれの感じ方と、体質なので、変えることはできないのですが、まつげが抜けやすい人ほど、セルフまつげエクステでまつげを補充していくのは、良い案なのでは?と思います。
まつげが抜けたら、自分で気軽に装着ができる「セルフまつげエクステ」で、いつでも気軽にまつげが増やせる!ということになります。
◆ まつげの悩みトップ3を全て解決できる!?
ここまで考えると、「自分で装着する まつげエクステ」
通称 セルフまつげエクステ は、まつげの悩みトップ3に対応できる、すごい方法なんだな~と、手前味噌ながら、実感しています♪
それでも、まつげの数が本当に少ないから心配!・・・という方は、体験セミナーでまずはやってみて判断する、という手もあります。
☆この記事を書いた人
仕事に、子育てに忙しい女性でも、手軽にいつでも、すっぴんが素敵な美人まつげへ!〝 自分史上最高の美人まつげ"になれる♪
自分で出来る【まつげエクステレッスン】を主宰していますKahorieです。
肌に優しくアレルギーになりにくい接着剤もご用意。
♡元若女将♡4歳1人娘の母♡ママのおウチ起業専門家
いいなと思ったら応援しよう!
